
映画『プラダを着た悪魔』の20年ぶりの続編である映画『プラダを着た悪魔2』が2026年5月に公開されることが確定した。
ウォルト・ディズニー・カンパニー・コリアは今月13日にこの作品の公開日を明らかにし、『プラダを着た悪魔2』のティザー予告編も公開した。『プラダを着た悪魔』は華やかなファッション業界の厳しい裏側を描き、目を引くファッションアイテムや感覚的なスタイリング、さらには誰もが一度は経験したことのある社会人の成長物語をしっかりとしたストーリーテリングで展開され、今でも多くの人々にとっての人生作として語り継がれている作品だ。
新たな続編には女優メリル・ストリープとアン・ハサウェイをはじめ、エミリー・ブラント、俳優スタンリー・トゥッチまで前作の興行を牽引した主要メンバーが再集結した。そして、デヴィッド・フランケル監督が再び演出を手掛け、アライン・ブロッシュ・マッケンナ作家が脚本を、カレン・ローゼンフェルトが制作を担当するなど、原作の核心制作スタッフが総出動した。
公開されたティザー予告編は、みんなが忙しく回るオフィスの廊下を堂々と歩く赤いハイヒールがクローズアップされるところから始まる。数多くの衣装、フラッシュが弾ける華やかなブルーカーペット、祝杯のために開けられたシャンパンまで、ファッション界の輝かしい瞬間が画面を素早く埋め尽くし、続いて時間が経ってもなおスタイリッシュで強烈な雰囲気を持つミランダがついに姿を現し、業界のレジェンドとしての貫禄を増した代替不可能な魅力で視線を引きつける。

彼女を乗せたエレベーターのドアが閉まろうとする瞬間、一層成熟した姿でプロフェッショナルなオーラを放つアンドレアが画面に現れ、一瞬で空気を引き締める。前作『プラダを着た悪魔』で最高の息合いを見せた二人の再会は、見る瞬間にファンの歓声を引き出し、期待感を高める。この作品は20年という歳月が経った分、180度変わったファッション業界のトレンドと現代の社会文化を反映した新しい物語を持っていることが期待される。
映画『プラダを着た悪魔』(2006年公開)は、社会部記者を夢見たアンドレア(アン・ハサウェイ扮)が最高のファッション雑誌「ランウェイ」に入社し、悪魔のようなボス・ミランダ(メリル・ストリープ扮)に出会い、業界で生き残るために奮闘するサバイバル記を描いた作品だ。この映画は公開当時、全世界で3億2,600万ドル(約504億636万5,623円)以上の収益を上げ、制作費の10倍に近い興行に成功した。この作品でメリル・ストリープはゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門の主演女優賞を受賞し、アン・ハサウェイもハリウッドの最高の青春スターとして飛躍し、映画界を熱くした。













コメント0