メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米のAI封鎖が形骸化」中国企業がインドネシア経由でNVIDIAチップを大量確保…“抜け道”の全貌

有馬侑之介 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

米国の中国に対する半導体輸出規制にもかかわらず、中国のAI(人工知能)スタートアップがインドネシアを経由してNVIDIAの最先端AIチップを活用していることが明らかになった。Newsisの報道によると、12日(現地時間)のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)はインドネシアの事例について、チップ移動の全過程と関連企業をすべて追跡したとし、米国の技術が中国企業に伝達された経路が計4段階を経たと報じたという。

まず、NVIDIAはAIサーバーを製造するグローバルパートナーにチップを販売する。この中で米シリコンバレーにある「アヴィレックス(Avirex)」は、中国の技術企業「Inspur」が株式の3分の1を保有する会社だ。Inspurは2023年に米政府が軍用スーパーコンピュータの開発に関与したとして「貿易ブラックリスト(取引禁止対象)」に載せた企業である。Inspurとその系列会社は制裁対象だが、米国内法人であるAivresは制裁リストに含まれていないため、NVIDIAとの取引が可能だ。

Aivresはインドネシアの通信会社にNVIDIAの最先端AIチップが搭載されたサーバーを販売し、この通信会社はAivresがつなげた中国の顧客である上海に拠点を置くAIスタートアップ「INF Tech」にサーバーを供給したことが確認された。これを通じて計2,300個のNVIDIAチップがINF Techに提供された。同社はこれを活用して金融アルゴリズム・新薬開発など研究用AIモデルの訓練に使用する計画だと伝えられた。

WSJは、チップの規模は最新のAIモデル開発に必要な数万~数十万個に比べて小規模だが、中国が直接購入できない最先端チップである点で意義があると評価した。米国は中国内のAIデータセンター能力強化が国家安全保障を脅かす可能性があるとして最先端AIチップの中国への輸出を阻止している。しかし、今回の取引は規則に違反しない合法的な迂回経路を通じて行われたものだ。

米国のジョー・バイデン前政権末期にはインドネシアなど非同盟国への最先端チップの移転を厳しく制限する規則が整備されたが、現トランプ政権はその規則を執行しないことを決定した。WSJは一部の前・現職米国家安全保障関係者が「ジャカルタの事例のような迂回取引は政府が再検討すべきだ」と主張したと伝えた。一方、NVIDIAなどの技術企業は「輸出管理の強化より、米国の技術を世界がより多く使用することが、米国の革新と競争力維持に有利だ」という立場だ。

INFは「軍事関連の研究は行っておらず、米国の輸出管理規則を遵守している」と明らかにした。インドネシアの通信会社側も「海外顧客はすべて同じ規則を適用され、INFはチップに物理的にアクセスできない」と説明した。NVIDIAも「コンプライアンスチームがすべてのパートナーを審査した後に製品を供給する」という立場を示した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「車価格高騰×金利上昇で破綻続出」...米サブプライム車ローン、15年ぶりの“衝撃的な延滞率”記録!
  • 「ウォール街の巨頭がホワイトハウスに集結」…トランプが“金融エリート晩餐会”を招集した真意とは?
  • 「男性は必ず回答せよ」…突然“徴兵制復活”に踏み切るドイツ、その理由とは?
  • 「日本人外交官と食事しただけで逮捕!」中国メディア幹部、“スパイ罪”で懲役7年が確定
  • 43日ぶりに再開した米政府…航空・福祉・統計はいつ“正常化”へ?
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?
  • 「ガザ戦争の裏で米国大儲け?」米大手防衛企業、イスラエルに4兆9,000億円規模の武器販売!
  • 「米国に文句を言うな!」欧州の“違法作戦”批判にルビオ長官が激昂…76人死亡の“カリブ海軍事行動”を正当化
  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?
  • 「ガザ戦争の裏で米国大儲け?」米大手防衛企業、イスラエルに4兆9,000億円規模の武器販売!
  • 「米国に文句を言うな!」欧州の“違法作戦”批判にルビオ長官が激昂…76人死亡の“カリブ海軍事行動”を正当化
  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

おすすめニュース

  • 1
    【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場

    エンタメ 

  • 2
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 4
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 5
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

話題

  • 1
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 2
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 3
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 4
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 5
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ