メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もう我慢の限界」ドアロックに唾を吐く謎の嫌がらせが続く…女性店主が告発を決意

有馬侑之介 アクセス  

店舗のドアロックに繰り返し唾を吐かれるという迷惑行為に悩まされている自営業者の訴えが話題になっている。

3日、韓国の自営業者向けオンラインコミュニティ「痛いから社長だ」に「客でもないのにもう3回目。本当に腹が立ちます」というタイトルの投稿があった。

投稿者であるA氏は「誰かが店のドアロックに唾を吐いていく」と述べ、3枚の写真を公開した。

この迷惑行為は昨年12月から1月3日までの間に3回も発生した。店舗入口のドアロックには唾液が固まっており、見る人を不快にさせる。

A氏は「正面に設置した防犯カメラに顔や唾を吐く行為がすべて録画されていて、バックアップもしているので犯人特定は難しくないが、時間を割いて警察署に行くのが面倒で耐えていた。しかし、もう我慢の限界なので防犯カメラの映像を確認し、身元を特定して告訴状を提出する予定だ」と述べた。

さらに「おおよそ誰か見当がつくので難しくはないと思う。2年半ほど営業しているが、開店以来ずっとトラブルを起こしている人物がいる。必ず懲らしめたい」と打ち明けた。続けて「名前、連絡先、住所、生年月日が分からなくても告訴状の提出は可能なのか気になる。ただ運が悪かったと済ませるわけにはいかない。初めての被害でなく、すでに3回目なので、今後も続くのではないかと不安だ。現在妊娠中ということもあり、より気にかかる」と語った。

A氏は「拭くたびに屈辱的な気分になり、心拍数と血圧も上昇し、ストレスで急にお腹が張って苦しくなってしまう。胎児への悪影響が心配だ」と訴えた。また「トラウマになったのか、出勤前日の就寝前に防犯カメラを確認する習慣がついた。今年は、この後にどれほど良いことが待ち受けているのだろうかと思うくらい、年初からこんな不快な経験を繰り返している」と述べた。

ネットユーザーからは「社会不適応者だ。通報すべき」、「変な人がいるものだ」、「様々なことが起こるものだ」、「恨みを買ったわけでもないのに、なぜこんなことをするのか」、「唾を吐く行為は全て撮影されているので、やめるよう書き置きをしよう。それでも続けるなら通報して恥をかかせるべきだ」などの反応があった。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴
  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか

おすすめニュース

  • 1
    米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

    ニュース 

  • 2
    【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

    ニュース 

  • 3
    「物価問題で支持層に亀裂...」トランプ氏、庶民感覚と乖離した“経済好調アピール”に批判殺到!

    ニュース 

  • 4
    トランプ、スイスに“何をむしり取る”つもりか? 関税39%→15%合意目前…「助ける」発言の裏で露わになる二枚舌

    ニュース 

  • 5
    「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”

    ニュース 

話題

  • 1
    「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」

    ニュース 

  • 2
    「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚

    ニュース 

  • 3
    「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に

    ニュース 

  • 4
    「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”

    ニュース 

  • 5
    「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる

    ニュース