メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「今までありがとう、さよなら」…16年寄り添った老犬の“最後の決断”に涙が止まらない

織田昌大 アクセス  

 引用:アニマルプラネット
 引用:アニマルプラネット

人に捨てられてしまう犬の話は時折耳にするが、犬のほうから飼い主のもとを離れるというのは、なかなか想像しがたい。

しかし、今回紹介するエピソードの中の犬は、自ら飼い主のもとを去る道を選んだという。

大切に世話をしてくれる飼い主がいるにもかかわらず、なぜこの犬は自らの意思で家を離れることを選んだのか。そこには、人の心を打つ切ない理由が隠されていた。

中国メディア「Sohu.com」などによると、その犬は自分の死期を悟り、残される飼い主が悲しみに暮れることを案じて、静かに家を後にした老犬だったという。

 引用:アニマルプラネット
 引用:アニマルプラネット

この物語の主人公は、中国・福建省で暮らす一匹の老犬。人間の年齢に換算すれば、すでにかなりの高齢となる16歳だった。

この犬は、16年もの長い年月を飼い主のそばで、まるで影のように寄り添い続けてきた忠実な相棒だった。

しかし、年を重ねて体力が衰え始めると、いつしか飼い主との距離を取ろうとするような様子を見せるようになった。

飼い主は胸騒ぎを覚え、どうしても不安を拭いきれなかった。そしてついに、老犬は自ら家を離れる決意を固める。

写真に残された光景の中で、飼い主は必死にその名を呼び続けた。だが犬は、ただ少し離れた場所に静かに座り、飼い主をじっと見つめているだけだった。

 引用:アニマルプラネット
 引用:アニマルプラネット

老犬は、自分を呼ぶ飼い主をしばらくのあいだ切なげな目で見つめ、その姿をまるで心に深く刻み込むかのように見つめ続けた。そしてやがて、静かに背を向け、自ら歩むべき「最後の道」を黙々と進んでいった。

その行動は、おそらく最期の姿を飼い主に見せて悲しませたくなかったのだろうと受け止められている。

去っていく犬の寂しげな後ろ姿を見た飼い主は、ただ悲しみに耐えながら、その姿が遠ざかっていくのを見送るしかなかった。

その後、老犬は飼い主が追いかけてこられないようにと素早く走り去り、16年間寄り添ってきた大切な飼い主のもとを、永遠に離れていったという。

この胸を締めつけるようなエピソードに、多くのネットユーザーが心を打たれ、「いつかは訪れる別れの運命だからこそ、一緒にいる時間を大切にしたい」、「愛するペットと過ごせる時間に、できる限りの愛情を注ぎたい」といった声が相次いで寄せられている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 米国『太ってるなら来るな』 病気で入国拒否?肥満や病気が“罪”と見なされる時代なのか
  • 「夫の代わりに妊娠させてほしい」...60代会社員男性が“ついその気になった”衝撃提案の中身とは?
  • 【訃報】名優・仲代達矢さん死去 92歳 『七人の侍』『乱』で輝いた不世出の俳優
  • 「短期間で二人の男性と…」双子なのに父が違う!?DNAが暴いた衝撃の真実
  • 「口論相手をボンネットに乗せ走行」三重・伊賀のサービスエリアで中国籍の男を逮捕
  • 韓国で「別れよう」と告げられた瞬間、刃物を握り…走行中の助手席が修羅場に

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 米国『太ってるなら来るな』 病気で入国拒否?肥満や病気が“罪”と見なされる時代なのか
  • 「トランプ、日本を裏切る」日中対立の中で“中国擁護発言”炸裂…ノーベル賞推薦の“恩”を背く
  • パク・ボム不在の3ショットに議論も…2NE1メンバーらの“友情アピール”投稿の真意とは?
  • 元祖“国民的年下男”の俳優、33歳年上の女優とのキスシーンの裏側を告白「僕がリードして驚かれた」

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 米国『太ってるなら来るな』 病気で入国拒否?肥満や病気が“罪”と見なされる時代なのか
  • 「トランプ、日本を裏切る」日中対立の中で“中国擁護発言”炸裂…ノーベル賞推薦の“恩”を背く
  • パク・ボム不在の3ショットに議論も…2NE1メンバーらの“友情アピール”投稿の真意とは?
  • 元祖“国民的年下男”の俳優、33歳年上の女優とのキスシーンの裏側を告白「僕がリードして驚かれた」

おすすめニュース

  • 1
    米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

    ニュース 

  • 2
    【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

    ニュース 

  • 3
    「物価問題で支持層に亀裂...」トランプ氏、庶民感覚と乖離した“経済好調アピール”に批判殺到!

    ニュース 

  • 4
    トランプ、スイスに“何をむしり取る”つもりか? 関税39%→15%合意目前…「助ける」発言の裏で露わになる二枚舌

    ニュース 

  • 5
    「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”

    ニュース 

話題

  • 1
    「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」

    ニュース 

  • 2
    「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚

    ニュース 

  • 3
    「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に

    ニュース 

  • 4
    「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”

    ニュース 

  • 5
    「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる

    ニュース