メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ウクライナ国防省、ロシア軍の弾薬需要の50%が北朝鮮から供給されているとの見解を示す

荒巻俊 アクセス  

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

ロシアがウクライナ戦争の最前線で使用する弾薬の半分が、北朝鮮から供給されているとのウクライナ側の主張が出た。

24日のロイター通信によると、ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノウ局長は、23日(現地時間)キーウで開かれた記者会見で、ロシア軍の最前線における弾薬需要の50%を北朝鮮が供給していると述べた。北朝鮮がロシアに170mm自走榴弾砲と240mm多連装ロケット発射システムも大量に供給し始めたとも付け加えた。

ウクライナのアンドリー・イェルマーク大統領府長官は、米国のドナルド・トランプ大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領の主導で両国が開始した停戦交渉に関し、「ウクライナの独立、領土保全、主権は妥協の対象ではない」と強調した。

米国とウクライナの希土類(レアアース)交渉については順調に進んでいると明かした。彼は「パートナーとの対話を継続している」とし、「誰も何かを拒否しておらず、通常の業務プロセスを遂行している」と述べた。この交渉は停戦問題と密接に関連している。米国はウクライナへの軍事支援の見返りとして希土類開発の権益を、ウクライナは自国の安全保障を求めている。

しかし、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、ソーシャルメディアで「最も重要なのは、鉱物資源の交渉に関する和解が実効性を持つよう細部を詰めることだ」と述べ、和解案をめぐって見解の相違があることを示唆した。

ウクライナのユリヤ・スヴィリデンコ第一副首相兼経済相は、現在ロシア軍が占領している領土に約3,500億ドル(約52兆3,492億7,039万円)相当の重要資源が埋蔵されていると説明した。

米国が希土類交渉の過程でウクライナに米宇宙企業「スペースX」の衛星インターネットサービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したとされることについて、ウクライナのルステム・ウメロウ国防相は「解決策があり、対案もある」と述べ、対案を模索中だと答えた。

一方、ゼレンスキー大統領はこの日、ソーシャルメディアでロシアが計267機のドローンを動員してウクライナを攻撃したと述べ、「イラン製ドローンの使用以来、最大規模だ」と語った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]