メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「自民党の体質そのものが問題」石破首相だけじゃなく、岸田前首相も商品券を配布していた?

太恵須三郷 アクセス  

引用:EPA通信
引用:EPA通信

石破茂首相から始まった「商品券配布問題」が政界を揺るがしている。現首相に続き、岸田文雄前首相側も在任中に10万円相当の商品券を議員に配布したと報じられた。

19日、朝日新聞は2022年に就任した与党自民党議員の発言を引用し、岸田前首相が当時、首相公邸で開かれた懇談会の前後に秘書を通じて10万円相当の商品券を渡したと報じた。別の自民党関係者も「公邸での懇談会に合わせて1,000円の商品券100枚が参加者に配布された」と述べた。

岸田前首相の事務所は商品券配布の疑惑について「社交の場から政治団体の会合まで様々だが、全て法令に従って適切に行われた」と説明した。菅義偉前首相側も朝日の質問に対し、岸田前首相の事務所と同様の趣旨の回答をし、麻生太郎前首相側は具体的な言及を避けた。

朝日はこの件に関連して、自民党内で首相らが高額の商品券を議員に配布する慣行があった可能性を指摘した。ただし、鈴木馨祐法相は前日の衆議院で「20年前、野党の議員にも『スーツの仕立券』という形で渡したという話を聞いたことがある」と述べ、自民党だけの問題ではない可能性を示唆した。

石破首相は商品券問題に関して連日謝罪の意を表明しているが、野党は石破首相の政治倫理審査会への出席を要求し、圧力をかけ続けている。野党第1党の立憲民主党の笠浩史国対委員長は「自民党の体質そのものが問題だ」とし、「(石破首相は)政治倫理審査会に出席し、説明と責任を果たすべきだ」と主張した。

読売新聞は、野党が自民党のイメージに打撃を与えるため、政治倫理審査会での説明を強く求めていると分析した。一部の世論調査で「退陣危機」とされる20%台にまで支持率が下落した石破内閣が維持されることが、夏の参議院選挙に有利だとの計算もある。

通常、首相が交代すると内閣支持率が上昇する傾向があるため、即時退陣を求めるより自民党内の不協和音を期待して批判を続ける方が得策だとされる。朝日も「与野党ともに現在、首相交代の動きが活発でない」とし、石破政権が相当期間続く可能性があると予測した。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • “ゴキブリ退治”で大惨事! ライターと殺虫剤使った20代女、火災で隣人死亡
  • 亡くなった乗務員に“病気休暇証明を提出せよ” エバー航空の対応に台湾で怒り爆発
  • 二日酔いなしで“ハイ気分”? 米国で爆発的人気の「大麻飲料」文化が拡大中
  • TikTokで“抗うつ剤チャレンジ”流行!? SNSが薬を流行に変えた危うい現実
  • “釣り餌探し”がまさかの大発見! 庭から800年前の財宝がザクザク!
  • 「王はいらない」デモを嘲笑か?トランプ氏、反政権デモ参加者を侮辱する"AI風刺動画”転載

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • “ゴキブリ退治”で大惨事! ライターと殺虫剤使った20代女、火災で隣人死亡
  • 亡くなった乗務員に“病気休暇証明を提出せよ” エバー航空の対応に台湾で怒り爆発

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • “ゴキブリ退治”で大惨事! ライターと殺虫剤使った20代女、火災で隣人死亡
  • 亡くなった乗務員に“病気休暇証明を提出せよ” エバー航空の対応に台湾で怒り爆発

おすすめニュース

  • 1
    「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!

    フォトニュース 

  • 2
    「バターvsマーガリン論争」に新知見!英・蘭共同研究で判明「日常量では心臓リスクなし」

    ライフスタイル 

  • 3
    米陸軍の象徴「ハンヴィー」が運転席を捨てた?…完全自律走行車として再誕!

    フォトニュース 

  • 4
    「どっちが夫?」中国の漢方薬局夫婦、そっくり顔で話題沸騰!客も絶句「双子かと思った」

    おもしろ 

  • 5
    「どうせ死ぬなら!」命を懸けたブタの決断...走行中トラックから飛び降り、全力で逃走!

    トレンド 

話題

  • 1
    「貧しくても我が子には」...母の愛で生まれた“世界唯一のナイキ”、本社も絶賛!

    トレンド 

  • 2
    「男性なしで子供を産む」...そんな時代が人間にも来るのか?トカゲの“処女受胎”に科学者驚愕!

    トレンド 

  • 3
    「中3娘の友人にまで手を出し...」韓国の“モラル崩壊夫”、10年間の“不倫日記”公開で波紋!

    トレンド 

  • 4
    「深夜の元麻布で悲劇」...酔って路上に倒れた女性、通行中のタクシーにはねられ死亡!

    トレンド 

  • 5
    「たった7分で宝石が盗られた」...大胆窃盗に震える欧州 イタリア、AIで"文化財防衛”へ総力戦

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]