メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「いや~死ぬかと思いました!」首に「ドラム缶の蓋」がはまった野生クマ、傷と膿瘍も負いながら2年ぶり救出!

望月博樹 アクセス  

引用:WXYZ-TV
引用:WXYZ-TV

米ミシガン州モントモレンシー郡で、約2年間にわたりプラスチック製の蓋が首にはまった状態で生き延びていた若いクマが、ついに保護された。

18日(現地時間)、現地放送局「WXYZ-TV」によると、ミシガン州天然資源局(DNR)は最近、このクマの保護に成功したと発表した。問題の蓋は中央に直径約5インチ(約12.7cm)の穴が開いており、クマの頭部がすっぽりとはまっていた。狩猟者がクマを誘引する際に使用するドラム缶の蓋に類似しているとみられる。

ミシガン州法では、クマ猟の餌容器は私有地でのみ使用が許可されており、開口部のサイズも1インチ(約2.5cm)以下または22インチ(約55.9cm)以上と定められている。今回の蓋はこの規定を満たしておらず、野生動物への重大な脅威となっていた。

引用:DNR
引用:DNR

このクマは2023年、無人カメラに初めて映り存在が確認された。当時は子グマだったが、以降もたびたび目撃されながらも捕獲には至らず、姿を消していた。

先月末、ある住民の通報を受けた当局は捕獲作戦に着手した。餌を仕掛けた罠を設置した結果、今月2日に無事捕獲に成功した。

引用:DNR
引用:DNR

当局はクマに麻酔をかけた後、首から蓋を切り離し、体格測定や健康チェックを行った。救出時の体重は約110ポンド(約50kg)で、2歳のクマの平均体重に相当する。ただし首には蓋による傷と膿瘍が確認されたものの、それ以外の健康状態は良好と判断され、治療後に自然へ帰された。

DNRのクマ・毛皮動物・小型野生動物担当のコーディ・ノートンさんは、「容器そのものよりも危険なのは、開口部のサイズだ」と指摘した。「クマをはじめとする野生動物が頭部や体の一部を挟まれる事故は、深刻な負傷や死亡につながる恐れがあるため注意が必要だ」と警鐘を鳴らした。

当局は今回の事例を教訓に、狩猟用の餌容器やプラスチック製品を扱う際には、野生動物保護の観点から責任ある管理が求められると呼びかけている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ
  • 地獄の就職詐欺!カンボジアで韓国人50人拉致…宣教師が警告「絶対に来るな」
  • 「火の環が覚醒!」アジア全域で地震連鎖…フィリピンM7.4、日本・台湾でも相次ぐ揺れ
  • 大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”
  • 【英雄失墜】ゼレンスキーに“退場命令”…国民の半数が「戦後は去れ」と突きつける

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に
  • 「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”
  • 「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に
  • 「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”
  • 「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    バフェット氏「50年は売らない!」日本商社投資で驚異の400%リターン

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]