メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「飢餓にあえぐ国民の横で」…金正恩一家高級ブランド「フル装備」で登場!娘は「327万円カルティエ時計」で父の隣に凱旋

織田昌大 アクセス  

北朝鮮の金正恩国務委員長の妻、李雪主氏が約18か月ぶりに公の場に姿を現した。朝鮮中央通信によると、金委員長は24日、北朝鮮江原道にある元山葛麻(ウォンサンカルマ)海岸観光地区の竣工式に出席し、妻の李雪主氏と娘の金主愛氏も同行した。

李氏が公式行事に姿を見せたのは、2024年1月1日の新年祝賀公演の観覧以来初めてだ。この日、彼女は白いトップスに黒いパンツを合わせたカジュアルなスーツ姿で登場し、イタリアの高級ブランド「グッチ(Gucci)」のGGマーモント・ミディアムショルダーバッグ(約43万円)とみられるバッグを持っていた。

今回の行事で最も注目を集めたのは、間違いなく娘の金主愛氏だった。金委員長のすぐ隣に立ち、公式の同伴者としての役割を果たした金主愛氏は、真っ白なツーピーススーツを着用し、左手にはスイスの高級ブランド「カルティエ(Cartier)」のバロンブルーウォッチとみられる時計をしていた。

引用:Gucciのホームページ、Cartierのホームページ
引用:Gucciのホームページ、Cartierのホームページ

この時計は韓国の公式サイトで3,080万ウォン(約327万7,188円)で、ピンクゴールドのケースに42個のブリリアントカット・ダイヤモンド(合計0.48カラット)がセットされた高級品だ。

この日、金委員長の妹である金与正労働党副部長も姿を見せたが、兄夫婦と姪を後方から支える立場に控えていた。

金副部長も過去に高級品の使用で注目を集めており、2023年のロシア訪問時にはフランスのブランド「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」のレディディオール・ラージバッグの「ブラック・カナージュ・ウルトラマット・カーフスキン」ハンドバッグを持って登場したことが確認された。この製品は現在、ディオールの公式サイトで9,400ドル(約135万6,187円)で販売されている。

引用:朝鮮中央通信、Diorのホームページ
引用:朝鮮中央通信、Diorのホームページ

金正恩一家の贅沢品使用は繰り返し目撃されている。金主愛氏も昨年、大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」試射の視察時にディオールのコートを着用していたことが確認された。

こうした一家の高級品使用は、国連安全保障理事会が2006年に北朝鮮の第1次核実験に対応して採択した対北朝鮮制裁決議1718号に明らかに違反している。この決議は北朝鮮への贅沢品輸出を明示的に禁止しているが、北朝鮮は外交や第三国を経由する迂回ルートで高級品を持ち込んでいるとされる。

一方、金委員長は竣工式の演説で元山葛麻海岸観光地区を「世界的な観光文化保養地にする」と宣言し、これを皮切りに北朝鮮全域で大規模な観光文化地区の建設計画を確定すると明らかにした。

北朝鮮はこの地区に2万人収容の宿泊施設、海水浴場、スポーツ・娯楽施設などを整備したと説明し、7月1日から国内向けの運営を開始した後、ロシアの観光客など海外からの誘致に拡大する可能性も示唆した。

しかし、外貨獲得を目的とした観光産業の育成努力とは裏腹に、北朝鮮住民の約40%が慢性的な飢餓に苦しんでいるという国際連合世界食糧計画(WFP)などの報告も続いている。ある対北朝鮮筋は「金正恩一家と忠誠勢力の高級品消費は、一般市民の生活とはかけ離れており、北朝鮮内の極端な貧富の格差を如実に示している」と指摘した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「オンラインから中国電子製品が消えた!」米FCC、ファーウェイ・ZTEに“前例なき制裁”
  • トランプ氏、中国のレアアース規制に逆襲宣言「ボーイングで報いを受けることになる」…米中衝突が再び火花
  • 「米国民が世界で最も安く薬を買える」トランプ大統領、アストラゼネカと薬価協定締結
  • 133年の老舗「マックスウェル・ハウス」が名称変更…新ブランド名はまさかの“マックスウェル・アパートメント”
  • 「クマかと思ったらノーベル賞」米研究者ラムズデル氏、山中でのハイキング中に受賞を知る
  • 中国、台湾の国慶節晩餐会を「崩壊寸前」に!ローマの記念行事に‟奇襲的な妨害工作”

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「オンラインから中国電子製品が消えた!」米FCC、ファーウェイ・ZTEに“前例なき制裁”
  • キム・ウビン主演『魔法のランプにお願い』が世界席巻…NetflixグローバルTOP3入り
  • 『ドルシングルズ7』ハン・ジウ&パク・ソンウ、ついに“現カップル”証明…家族まで公認!
  • キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「オンラインから中国電子製品が消えた!」米FCC、ファーウェイ・ZTEに“前例なき制裁”
  • キム・ウビン主演『魔法のランプにお願い』が世界席巻…NetflixグローバルTOP3入り
  • 『ドルシングルズ7』ハン・ジウ&パク・ソンウ、ついに“現カップル”証明…家族まで公認!
  • キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

おすすめニュース

  • 1
    「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!

    ヒント 

  • 2
    「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!

    ヒント 

  • 3
    「山羊の肉だと思い食べたのに」...猫を屠殺し、“偽装販売”した50代男を逮捕!

    トレンド 

  • 4
    「あなたの寝相は大丈夫?」“この姿勢”で寝ると認知症リスクが高まる!

    ヒント 

  • 5
    川辺の丸太にカメラを置いただけなのに…そこに映ったのは“自然の神秘”そのものだった

    トレンド 

話題

  • 1
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定

    モビリティー 

  • 2
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!

    フォトニュース 

  • 3
    「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ

    フォトニュース 

  • 4
    浴槽で“充電スマホ”に触れ感電死…夫「メーカーの警告不足だ」

    トレンド 

  • 5
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]