メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【AIが新社会人を襲う】新入社員の3割が仕事喪失!チャットGPTの破壊力で「もう人間はいらない」現実がすぐそこに!?

有馬侑之介 アクセス  

生成AI(人工知能)チャットGPTの登場以降、新入社員の仕事の3分の1が消失したとの分析結果が出た。

英国の求人サイト「アズーナ(Adzuna)」の分析によると、チャットGPTが発売された2022年11月から今年5月までに、大卒者、見習い、インターンなどの「エントリーレベル」の求人数が31.9%減少したと、英紙ザ・タイムズが30日(現地時間)に報じた。

引用:depositphotos

業種別では小売部門が78.2%と最大の減少率を示し、物流、倉庫、管理部門がこれに続いた。IT、会計・金融のエントリーレベル職も半数以上減少した。エントリーレベル職が全求人に占める割合も約29%から25%に低下した。

今年5月のエントリーレベル職の求人数は前年同月比4.2%減少した一方、全体の求人数は0.5%増加し3か月連続で増加傾向を示すという対照的な動きとなった。5月時点で求人1件あたりの応募者数は平均2.02人で、4月の1.98人から増加した。求人が埋まるまでの平均期間は39.6日から35.8日に短縮された。求人の平均年収は4万2,403ポンド(約837万1,709円)で、昨年5月比9.4%上昇した。

アズーナのデータサイエンスの責任者、ジェームズ・ニーブ氏は、全般的な経済状況の悪化に加え、AIがエントリーレベル職減少の主因となっていると指摘した。彼は「雇用主の国民保険料負担増や新雇用法案など、人材採用を躊躇させる要因が増え続けている」と説明した。

AIを活用した人員削減方針を公表する企業も増加している。2023年5月、通信大手「BTグループ」は2030年までに通話対応やネットワーク診断など1万人分の業務をAIで代替する計画を発表した。今月15日、BTグループのアリソン・カークビーCEOは、AI技術の進歩を考えると、この計画を上回る人員削減が可能になるとの見方を示した。

チャットボット「クロード(Claude)」を開発したスタートアップ「アンスロピック(Anthropic)」のダリオ・アモデイCEOは最近、今後5年間でAIがすべての新入事務職の半数を代替し、失業率が10~20%に上昇する可能性があると予測した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「Apple内部でも性能に不安の声...」AIシリと折りたたみiPhoneが難航で“発売再延期”か 市場の期待に逆風
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 「もっと大人向けに」ChatGPTなど米AIサービス、相次ぎ“刺激的コンテンツ”解禁へ…「俺たちはモラル警察じゃない」
  • Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も
  • 「また問題発生か...」iPhone 17 Pro、わずか1か月で「コスミックオレンジ」がピンクに変色!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]