メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

脱毛症に希望の光!「5年以内に実用化?」幹細胞×ATPの最新治療で“抜け毛100%回復”

荒巻俊 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

脂肪組織から抽出した幹細胞で抜け毛を治療できる可能性が示された研究結果が発表された。

米フォックス・ニュースなどが現地時間25日に報道した内容によると、スペインの都市マドリードにあるサン・カルロス臨床病院の研究チームが、男性型脱毛症治療のための新たな幹細胞療法に関する研究結果を発表したという。

オスのマウス、幹細胞とATP注入3週間後に毛髪100%回復

研究チームは、ヒトの脂肪組織から抽出した脂肪由来幹細胞(ASC)とアデノシン三リン酸(ATP)をマウスの皮膚に注入する実験を行った。オスのマウスに低用量の幹細胞とATPを投与した結果、3週間後に100%の毛髪回復効果が確認された。

ATPを併用投与したすべての実験群で、オスのマウスの毛髪が著しく再生し、一方、メスのマウスの場合、低用量と高用量では効果がなかったものの、中間用量で最大90%の毛髪再生効果が見られた。

研究を主導したマドリード・コンプルテンセ大学のエドゥアルド・ロペス・ブラン皮膚科教授は、「男女ともに高い発毛反応が確認された」とし、「この幹細胞療法が、既存の治療法がなかった様々な疾患に対し新たな解決策をもたらす可能性がある」と付け加えた。

ただし、ブラン教授は「マウスの皮膚が薄く注射の使用が難しいため、これはヒトの臨床試験では重要な変数となる」とし、「マウスでの成果は有望だが、ヒトを対象とした臨床試験でも治療効果を実証する必要がある」と注意を促した。

研究チーム「計画通りに進めば5年以内に実用化」

研究チームは現在、18歳から50歳までの中等度男性型脱毛症患者を対象に、ヒトでの臨床試験の安全性検証を進めていることを明らかにした。

ブラン教授は「すべてが計画通りに進めば、5年以内に実用化が可能だ」との見通しを示した。

ただし、今回の研究に参加していないニューヨークの皮膚科専門医ブレンダン・キャンプ博士は、「これは、幹細胞とATPの併用が抜け毛治療に効果を示す可能性があることを示した小規模な研究」とし、「商用利用するには更なる大規模研究が必要だ」と指摘した。

なお、この研究結果は国際学術誌『幹細胞研究と治療(Stem Cell Research & Therapy)』に掲載された。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 両親が27年間も“娘を監禁”!15歳で失踪したはずの娘「骨と皮だけの姿」で発見されポーランド騒然
  • 【危機】CO₂濃度が「史上最悪」に…国連が警告“地球は加速的に熱くなっている”
  • 「別れ話の最中に惨劇」...イタリアの美人モデル、富豪恋人にに“24か所”刺され無残な最期
  • 「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

おすすめニュース

  • 1
    「プーチンの一言で態度急変!」トランプ氏、ウクライナ支援を一夜で“白紙撤回”...裏で何が?

    ニュース 

  • 2
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 3
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 4
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 5
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

話題

  • 1
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 2
    「トランプ氏、その“首元”ちょっとヤバい…」宿敵ニューサム知事、モザイク写真を投稿し“嫌悪感”あらわ

    ニュース 

  • 3
    「日本も買うな!」米国、日本に“ロシア産LNG”輸入停止を迫る

    ニュース 

  • 4
    「関税の恐怖」がインドを直撃!9月の貿易赤字5兆円、トランプの‟50%報復”で輸出崩壊

    ニュース 

  • 5
    「ロシア脅威に備え」...ドイツで“選択的徴兵制”導入めぐり、政権も国民も賛否激突!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]