メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「連続殺人鬼の名前を我が子に」!?海外で進行する「狂気の名付け」ブーム、親たちの暴走に専門家も警鐘!

望月博樹 アクセス  

外国の親たちは正気を失ったのか?…子どもに「最悪の連続殺人犯の名前」を付ける理由

引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません

海外では連続殺人犯や詐欺師など悪名高い犯罪者の名前を子どもの実名として付けるケースが急増している。専門家によると、これは犯罪者への憧れではなく、Netflixなどで人気の犯罪ドラマが大衆文化全体に与えた無視できない影響によるものだとされている。親たちは凶悪犯罪者の名前を単に「ユニークで印象的」なものとして捉えているのだ。

「ニューヨークポスト」は8日(現地時間)、イギリスの代表的な育児情報サイト「BabyCentre UK」が公開した「2025年に人気を集めた子どもの名前トップ100」リストを基に、悪名高い犯罪者の名前を取った子どもの名前が上位にランクインしたと報じた。

●「2025年に人気を集めた子どもの名前トップ100」リストに入った犯罪者の名前

– アンナ(Anna):ニューヨークの上流社会を欺いた偽の相続人、アンナ・デルヴェイから取られた名前

– アーサー(Arthur):1960年代後半に北カリフォルニアを恐怖に陥れた連続殺人犯でゾディアック事件の容疑者、アーサー・リー・アレンの名前

– エリン(Erin):「マッシュルーム・キラー」と呼ばれるエリン・パターソンの名前

– フレディとローズ(Freddie & Rose):Netflixドキュメンタリー『フレッド&ローズ・ウェスト: 歪んだ愛と狂気』に登場する連続殺人犯夫婦から取られた名前

– ジョセフ(Joseph):Netflixシリーズ『タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!』の主人公ジョー・エキゾティックに由来する名前

– テディ(Teddy):1970年代アメリカを恐怖に陥れた連続殺人犯テッド・バンディの影響を受けた愛称

– ルビー(Ruby):児童虐待容疑を扱ったドキュメンタリー『家族の中の悪魔:ルビー・フランクの没落(英語原題訳)』から取られた名前

– ロニーとレジー(Ronnie & Reggie):映画『レジェンド 狂気の美学』に登場するロンドンの悪名高いギャングスター双子、クレイ兄弟の名前

しかし、専門家はこの現象が犯罪者への憧れから生まれたものではないと説明する。

ベビーセンターの命名専門家SJストラム氏は、この現象について「親たちが犯罪者の名前という暗い背景を認識しつつ、意図的にその名前を選んでいるわけではない」と強調した。

彼は「むしろNetflixなどの犯罪ドラマやドキュメンタリーに継続的にさらされている親たちの無意識の中に、登場人物の名前が自然に刻まれ、親しみを感じるようになったのだ」と分析した。

1970年代アメリカを恐怖に陥れた連続殺人犯テッド・バンディの実話を基にした映画『テッド・バンディ』(2019年)、殺人依頼容疑で22年の刑を宣告されたジョー・エキゾティックの人生を描いたNetflixシリーズ『タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!』(2020年)、偽の相続人としてニューヨークの上流社会を欺いたロシア系ドイツ人詐欺師ンナ・デルヴェイの大胆な犯罪行為を扱った『令嬢アンナの真実』(2022年)などが代表的だ。

これらの作品は、実際の犯罪者の実話をもとにしながらも、娯楽性を高めることで視聴者の興味を強く引きつけている。

このような犯罪を題材にした作品は、単なる事実の伝達を超え、ドラマチックな面白さと興味深い要素を加えることで、視聴者により強烈な印象を残し、結果として犯罪者の名前が自然と人々の記憶に刻まれる効果が生まれていると説明されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 【オフィス復活】出勤義務化が追い風、NYオフィス市場に巨額資金が戻り始めた

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

おすすめニュース

  • 1
    【期待外れ】インド政府の望み届かず…フィッチが18年ぶり格上げの波に乗らず、重い債務と赤字が足かせに

    ニュース 

  • 2
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大

    モビリティー 

  • 3
    「ロシアの侵略野望を徹底的に粉砕する」…ドイツ、徴兵制復活に備え兵役制度を全面改革 8万人増強で“欧州最強軍”を目指す

    ニュース 

  • 4
    「抗日戦争の勝利の主体はお前たちだ」…中国が台湾に歴史歪曲するなと警告、終戦80周年パレード目前で緊張爆発

    ニュース 

  • 5
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り

    フォトレポート 

話題

  • 1
    『鋼鉄部隊W』クァク・ソンヒ、悪質コメントに痛烈警告!「石を投げるな、全部跳ね返す」

    エンタメ 

  • 2
    『エマ』ラストで新人パン・ヒョリンが絶叫!「私はもっととんでもないX女になる」宣言に視聴者鳥肌

    エンタメ 

  • 3
    「釜山映画祭招待」ジャッキー・チェン主演『捕风追影』ソウル舞台挨拶決定!SEVENTEENジュンが悪役挑戦で熱視線

    エンタメ 

  • 4
    【批判殺到】済州島の森で“不法投棄”疑惑 ディズニードラマ『幻惑』撮影チームに「改善ゼロ」の声相次ぐ

    エンタメ 

  • 5
    「金・銀よりもビットコインを!」キヨサキ氏、資産成長の“最強武器”としてビットコイン買いを推奨!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]