メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2000年前の女性ミイラから発見、現代でも再現困難な“神の手”タトゥーに世界が息を呑む

望月博樹 アクセス  

引用:M. Vavulin / Antiquity Publications Ltd
引用:M. Vavulin / Antiquity Publications Ltd

2000年以上前の女性ミイラの体から、精巧に彫られたタトゥーが見つかった。31日、イギリスの「BBC」など海外メディアは、シベリアの「氷のミイラ」に対する高解像度デジタル画像分析により、腕に彫られた現代の技術では再現困難な精密なタトゥーが明らかになったと報じた。

1940年代にシベリアの永久凍土層で初めて発見されたこのミイラは、約50歳の女性で、現在の中国とヨーロッパの間に位置するアルタイ山脈地域に住むパジリク出身である。専門家らは、先史時代においてもタトゥーが広く普及していたと考えるが、その特性上、身体にそのまま保存されることは稀である。今回、マックス・プランク進化人類学研究所は、最先端の撮影技術を用いることで、これまで肉眼では確認できなかったミイラの両手と前腕のタトゥーを発見した。

引用:G. Caspari / M. Vavulin
引用:G. Caspari / M. Vavulin

分析の結果、女性の体には虎、ヒョウ、鹿、鶏、神話上の動物などのタトゥーが精密に彫られていることが判明した。研究を主導したジノ・カスパリ博士は「肉眼では捉えきれない複雑で均一な線でタトゥーが施されている」と述べ、「当時の人類の技術の高さに驚かされる」と感嘆した。また、研究チームは右腕のタトゥーが左腕のものよりも精密かつ技巧的であることを明らかにした。これは、複数の異なる技量の彫り師が関わったか、あるいは一人の職人が長期間をかけて丁寧に仕上げたものと考えられる。当時のタトゥー道具は特定されなかったが、他の古代のタトゥーではサボテンの棘や鋭利な動物の骨などが使用されていたとされる。

引用:D. Riday / Antiquity Publications Ltd
引用:D. Riday / Antiquity Publications Ltd

カスパリ博士は「パジリク文化において、タトゥーは単なる装飾ではなく、正式な訓練と高度な技術を要する熟練の芸術であったことが明らかになった」と述べ、「この芸術作品を通じて、当時の人々の作業過程、学習方法、そして試行錯誤の様子を垣間見ることができる」とその意義を強調した。

ミイラからタトゥーが発見されること自体は珍しいことではないが、一般的なものでもない。過去には、アルプス氷河地帯で発見された約5300年前の冷凍ミイラ「エッツィ」からも、計61個のタトゥーが確認されている。しかし、古代の人々がなぜタトゥーを施したのかについては諸説あり、現代と同様に、個性の表現、治療目的、宗教的理由など、様々な解釈がなされている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 救助隊と警察が総出動! 森に響いた切迫した“救助要請”、駆けつけてみれば「ひとりコンサート」で一同唖然
  • 「水1万8000杯ください」→「え?」AI受付係の“乏しい対応力”が露呈!アイスにベーコンを乗せる珍行動まで…
  • 「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略
  • 「普段はおどけ者のハスキーが大仕事!」父と息を合わせて酔いつぶれた母を寝室へ運ぶ
  • 【笑撃映像】上半身休憩、「下半身だけで」ランニング!?ワンコの“珍運動方法”に飼い主も絶句
  • 「ごはんの時間、過ぎてるよ?」寝坊から目覚めた瞬間...“レーザー光線級”の圧力をかける猫たちに飼い主爆笑!

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

おすすめニュース

  • 1
    チョ・ウジン、ファン・ウスレを絶賛「コメディ演技が抜群、愛される理由が分かった」

    エンタメ 

  • 2
    トランプの孫娘まで魅了!世界を席巻するK-フードブーム

    エンタメ 

  • 3
    元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」

    ニュース 

  • 4
    「え?何だって?」騒がしい場所で会話が聞き取りにくい人、「聴力よりIQ問題の可能性」と最新研究で判明!

    ライフスタイル 

  • 5
    昼食後の強烈な眠気は「危険信号」!血糖急上昇を防ぎ、昼の眠気も撃退する「最新食事法」とは

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”

    ニュース 

  • 2
    「たった1個で快眠実現!」心臓も腸も睡眠も改善、米研究が明かす“奇跡の果物”

    ヒント 

  • 3
    「黒斑点バナナは絶対食べるな!」血糖急上昇で腸内環境を破壊、ハーバード医師警告

    ヒント 

  • 4
    毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ

    ニュース 

  • 5
    ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]