メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【森の妖精】タスマニアの絶滅危惧種イースタン・クオール、金色から赤色までの神秘の発光

荒巻俊 アクセス  

【引用:instagram@benjaminalldridge】目を疑うような光景だった。まるで体中に蛍光塗料を塗ったかのように、さまざまな色の光を放ちながら、野生動物が堂々とその場に立っていたのだ。中でも驚くべきは、体全体が金色やピンク、さらには赤色まで多彩に輝いていたことだ。しかも、その発光の色や強さは個体によって少しずつ異なっていたという。

【引用:instagram@benjaminalldridge】一体、この幻想的な動物の正体は何なのだろうか。初めて見る人にはただの動物にしか見えないかもしれないが、実はこの発光する野生動物の名前は「イースタン・クオール(Eastern Quoll)」。

【引用:instagram@benjaminalldridge】別名「東部フクロネコ」とも呼ばれるこの生き物は、オーストラリアに生息する野生の有袋類で、茶色または黒の体毛に白い斑点が特徴だ。大きさも家猫ほどで、地元では「光る小さな猫」とも呼ばれている。

【引用:instagram@benjaminalldridge】ただし、イースタン・クオールが見られるのは、オーストラリア南部のタスマニア州だけ。しかも、現在は絶滅の危機に瀕している非常に珍しい種だ。では、なぜ彼らは光るのだろうか?

【引用:instagram@benjaminalldridge】その理由は「生物蛍光(バイオフルオレッセンス)」と呼ばれる自然現象にある。オーストラリア博物館によれば、動物の皮膚や毛に含まれる特定のタンパク質が光を吸収し、別の色の光として反射することで、発光しているように見えるのだという。この現象によって現れる色は、主に緑・青・赤。通常の照明下ではほとんど見えず、紫外線(UV)ライトを照射することで初めてその輝きを確認できるのが特徴だ。

【引用:instagram@benjaminalldridge】今回この神秘的な瞬間を捉えたのは、野生動物写真家のベン・オルドリッジ(Ben Alldridge)。紫外線フラッシュを使って撮影したことで、その結果、普段は目にすることのない神秘的な野生動物、イースタン・クオールの美しい発光を多くの人々に伝えることができたという。まるで自然が生んだ光るアート。その存在が今、改めて注目を集めている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”...専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • 「どうして起きてくれないの…」車にはねられた仲間のそばを離れず、最後まで寄り添った野良犬
  • 【モラル崩壊】自転車を後ろから“ドン!” そのまま逃走した車…ガードレール寸前の危険行為、直前には“不可解な動き”も?
  • 「乗り換えま〜す!」トラックからオープンカーへ…都心で豚が見せた“奇跡のジャンプ”
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 3
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 4
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 5
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

話題

  • 1
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 2
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 3
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 4
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 5
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]