メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏、雇用悪化でも「経済は堅調」と強調…中位所得が大幅増とする“非公開データ”を根拠に主張

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ米大統領は先週、米国の雇用市場の悪化を示す雇用報告書の発表と同時に労働統計局長を解任し、米国経済の堅調さを示す統計図表を記者団に公開した。

『AP通信』によると、トランプ大統領は7日(現地時間)、ホワイトハウスの大統領執務室で緊急記者会見を開き、雇用情勢や景気動向に言及しながら経済成果を強調した。会見には、保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」上級客員研究員で2018年出版の『トランプノミクス』共著者スティーブン・ムーア氏が同席した。

ムーア氏はトランプ大統領の経済成果を強調し、ジョー・バイデン前大統領の経済実績を批判した。トランプ大統領は隣に立ち、説明に同意し補足を加えた。ムーア氏は、米労働統計局(BLS)のエリカ・マッケンターファー局長解任の正当性を示すデータを準備し、大統領に直接電話したと述べた。さらに、労働統計局の報告書がバイデン政権下の過去2年間に創出された雇用数を150万件過大に計上していると指摘した。

トランプ大統領は4日、SNSで労働省が発表した7月の雇用統計が操作されたと主張したが、これを裏付ける統計的証拠は示されていない。労働省の7月雇用報告書によると、雇用増加数は7万3,000人で、市場予想の約10万人を下回った。失業率は前月比0.1%ポイント上昇し4.2%となった。5月と6月の雇用増加数はそれぞれ12万5,000人、13万3,000人に下方修正された。

バイデン政権下では雇用数が下方修正されたものの、2024年と2023年にそれぞれ200万人、260万人の雇用が創出された。この期間の主要な経済課題はインフレであり、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2022年6月の消費者物価指数(CPI)は40年ぶりの高水準となった。食料品、ガソリン、住宅など必需品の価格上昇が家計を圧迫し、2024年のトランプ大統領再選に影響を与えた。

トランプ政権下では、広範な関税導入により再びインフレ圧力が強まっている。ゴールドマン・サックスは、7月の消費者物価上昇率が年率3%に達すると予測しており、4月の2.3%から上昇する見込みだ。

ムーア氏は、トランプ政権2期目就任後の最初の5カ月間で「米国世帯の実質中央値所得はすでに1,174ドル(約17万3,400円)上昇した」と主張した。この数値は米国国勢調査局の非公開データに基づくもので、独自に確認することは困難だと付け加えた。トランプ大統領は「驚くべき数字だ。私がこの数値を示しても信じられなかっただろう」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究

    トレンド 

  • 2
    「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

    トレンド 

  • 3
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 4
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「時間よ止まれ...」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「レックス、今日も会いに来たよ」...亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!

    フォトニュース 

  • 3
    2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける

    トレンド 

  • 4
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    フォトニュース 

  • 5
    「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]