メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

iPhone 18 Pro、可変絞りカメラ&12GB RAMで“大幅進化”か!

竹内智子 アクセス  

MacRumors「ディスプレイ・カメラ・性能面で大幅な改善が期待される」

発売までまだ1年以上残っているハイエンドモデル「iPhone 18 Pro」に関する情報が早くも出始めている。

ITメディアのMacRumorsは、最近出回っているiPhone 18 Proに関連情報をまとめ、19日(現地時間)に報じた。

引用:CNET
引用:CNET

画面サイズは据え置き、ノッチは消滅か

同日、中国のITリーカーであるDigital Chat Stationは、「AppleがiPhone 18 ProとiPhone 18 Pro Maxにそれぞれ6.3インチと6.9インチのディスプレイを採用する」とWeiboで明かした。これは現行のiPhone 16 Proモデルの画面サイズと同じだ。今年発売予定のiPhone 17 Proも同じ画面サイズになると予想されており、来年のiPhone Proシリーズの画面サイズは変更されない見込みだ。

サイズは同じだが、iPhone 18 Proのディスプレイには変更が加えられる可能性がある。Digital Chat Stationによると、AppleはiPhone 18 ProでFace ID機能をディスプレイ下に移し、ノッチの代わりに前面カメラ用の小さな穴だけを残す予定だという。

この予測は、ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏やITメディアのThe Informationの報道とも一致している。特にThe Informationは、iPhone 18 Proモデルの画面左上に前面カメラ用の穴を配置すると予想している点が注目される。

これまでの予測によると、iPhone 18 Proの画面からは横長の楕円形のカットアウトが消える見込みだが、ダイナミックアイランドが廃止されるかどうかはまだ不明だとMacRumorsは伝えている。

カメラに可変絞りを追加、サムスンの3層積層イメージセンサー搭載か

Apple専門アナリストのミンチー・クオ氏によると、iPhone 18 Proの4,800万画素リアカメラには可変絞りが追加され、ユーザーが絞りの大きさを手動で調整できるようになる見込みだという。

引用:CNET
引用:CNET

台湾メディアのDigiTimesは、iPhone 18 Proにサムスンが開発中の新しい3層積層イメージセンサーが搭載される可能性があると報じた。このセンサーにより、iPhone 18 Proのカメラの反応速度が向上し、ノイズ低減やダイナミックレンジの改善などが期待できるという。ITリーカーのJukanlosreveによれば、この技術は「PD-TR-Logic」と呼ばれ、3層構造の回路を備えたセンサーであるという。

これまでiPhoneカメラのイメージセンサーはソニーが独占的に供給してきたため、サムスンがこの市場に参入すれば大きな変化となるだろうとMacRumorsは指摘している。

RAM容量増加、2nmプロセス採用のA20 Proチップ搭載

ミンチー・クオ氏は、iPhone 18 ProのRAMが8GBから12GBに増加すると予想している。このアップグレードは、Apple独自のAI機能やマルチタスク性能の向上に寄与すると見られる。現行のiPhone 16シリーズはすべて8GBのRAMを搭載している。

また、iPhone 18 Proに搭載されるA20 Proチップは、TSMCの2nmプロセス(N2)で製造される見込みだ。これにより、iPhone 17シリーズに搭載予定の3nmベースのA19シリーズと比較して、性能が約15%向上し、電力効率が30%改善されると期待されている。さらに、Appleが独自開発したC1モデムチップの後継モデルであるC2もiPhone 18 Proに搭載される可能性が高い。

マクルーマースは、来年発売予定のiPhone 18 Proについて、カメラ、ディスプレイ、性能、接続性の面で大幅な改善が見込まれると評価している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • UAEが狙う「世界AIハブ」 サム・アルトマンが吐露した“不眠と自殺問題”の衝撃
  • 「Apple信者よ歓喜せよ!」M5新型iPad Proの流出動画公開…外観は前作そっくり、内部は“怪物級進化”
  • 【衝撃リーク】「M5 iPad Pro」正式発表前に流出!CPU・メモリ性能が飛躍的進化…‟注目の変化点”は?
  • 【技術革命】海に投下されたドイツ製「無人車両」…自力で浜辺に到達し“上陸作戦の常識”を覆すデモ成功
  • 【63円の衝撃】イーロン・マスクのxAI米政府と契約!ChatGPTより安く、たった63円で提供
  • 「我々だけ狙い撃ちだ!」アップル、EU規制に真っ向勝負 「デジタル市場法」の廃止要求へ

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「犬語も猫語もわかるようになる」!?AIが“動物語”を解読、人間と動物が会話できる時代へ
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「犬語も猫語もわかるようになる」!?AIが“動物語”を解読、人間と動物が会話できる時代へ
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる

おすすめニュース

  • 1
    「百獣の王」の威厳どこへ?雌ライオンがタイヤ遊びでドジ全開

    フォトニュース 

  • 2
    窮屈なお尻から尻尾がぴょこん!古着をまとった猫の姿が可愛さ爆発

    トレンド 

  • 3
    「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!

    Uncategorized 

  • 4
    「大丈夫、僕がそばにいるよ」...抗がん剤で“髪を全て失った”飼い主に犬が見せた“無言の抱擁”

    フォトニュース 

  • 5
    「食器を盗んで飲み込んだ」...胃の中からスプーン29本と歯ブラシ19本!医師も震えた“異常行動”の理由

    トレンド 

話題

  • 1
    目を覚ますと婚約者とチームメートが“体を重ねていた”…衝撃の裏切りから4年、ついに口を開いた元アスリート

    トレンド 

  • 2
    「なぜこんな人生を…」もやしと自転車で貯めた7000万円、妻を失って初めて気づいた“虚しい真実”

    トレンド 

  • 3
    「これあげるから泣かないで」赤ちゃんの泣き声に“お気に入りのおやつ”をくわえて走った犬…なんて優しい

    トレンド 

  • 4
    ラジオで「当選者を探しています」→まさか自分!?半年後にポケットで見つけた“26億円の奇跡”

    トレンド 

  • 5
    【別居から離婚】ニコール・キッドマン、結婚19年で破局!キース・アーバン、他の女性と浮気か

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]