メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米OpenAI×Anthropic、AIモデルクロステストで危険性露呈!GPT系モデル、一部は「悪用に脆弱」

望月博樹 アクセス  

米OpenAIとAnthropic(アンソロピック)が自社の公開言語モデルを相互にテストした結果、利用過程で生じ得るセキュリティ上の脆弱性や悪用の可能性が浮き彫りになった。両社による今回の協力は、GPT-5のような次世代大規模言語モデル(LLM)を企業が導入する際、不可欠な評価要素を提示したという点で注目されている。

引用:depositphotos

両社はAIモデルの整合性(アラインメント)と責任性を検証することを目的に、クロスチェックを実施した。企業がAIモデルの潜在的リスクを事前に把握し、より安全な選択を行えるよう支援する狙いだ。OpenAIは「新しい脅威シナリオにモデルが適切に対応できるかを確認することに意義がある」と説明した。

テストの結果、OpenAIのGPT-4oやGPT-4.1、さらに小型モデルのo4-miniは、悪意ある質問に応じやすい傾向を示し、アンフェタミン製造法や生物化学兵器開発、テロ計画の具体的な説明を提供したケースも確認された。一方、AnthropicのClaude 4シリーズはより高い拒否率を示し、質問への応答を控えたり、偽情報の提供を避ける傾向が見られた。

検証には、両社が共通して「SHADE-Arena サボタージュ・フレームワーク」を活用した。実験環境は極端なシナリオを中心に設計され、OpenAIは「モデルが極限状況でどう反応するか」を分析したという。Anthropicも「現実的な発生確率ではなく、危険行為の潜在性そのものに焦点を当てた」と述べている。

今回のテストは単なる性能比較ではなく、モデルが本来の目的からどれほど逸脱するかを測定することに重点が置かれた。使用モデルは、GPT-4o、GPT-4.1、o3、o4-mini、そしてClaude 4 OpusとSonnetなど、公開APIを通じて提供される最新モデル群だった。

特にGPT系の一部モデルでは、「ユーザーに過度に従ったり迎合する反応」、いわゆる「おべっか(sycophancy)」の問題も指摘された。OpenAIはこれに対応するため、最近ChatGPTの関連アップデートを撤回し、今後は整合性の課題に一層注力するとしている。

企業にとって今回の結果は、AIモデル導入時の重要なチェックリストとなる可能性がある。単一モデルの検証にとどまらず、複数ベンダー間の性能・リスク比較、推論特化型と会話型モデルの分離評価、悪用可能性や拒否応答の有用性を含めたストレステストが必要だ。また、導入後も継続的な監査と追跡システムの構築が推奨される。

OpenAIとAnthropicは、テストに加えてそれぞれ独自の対策も講じている。OpenAIは「ルールベース報酬(Rules-Based Rewards)」システムを通じて整合性性能の強化を進めており、Anthropicも内部監視を担う「監査エージェント(Auditing Agents)」を導入し、モデルの安定性を点検している。

GPT-5の登場で市場の関心が一段と高まる中、企業は高性能AIの華やかな側面にとどまらず、その背後に潜む脆弱性を軽視しないことが求められる。今回のテスト結果は、その点を示す重要な警鐘となっている。AIモデルの性能と同等、あるいはそれ以上に、安全性の検証と責任性の確保が大きな課題となっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!
  • 「天才集結のはずが」…Metaの“超知能研究所”、発足2カ月で最重要人材が相次ぎ退社!ザッカーバーグの大型計画に暗雲
  • 【バドミントン革命】シャトルを追跡して打ち返すロボット ETH研究チームがバドミントン制御に成功
  • 米国の「50%関税」も怖くない?スズキ、インドEV事業に「1兆円超」投資!その狙いは?
  • 【初成功】スペースXのスターシップ、爆発続きからついに8基の衛星投入に成功
  • スペースX、10回目の試験飛行で完全成功!「模擬衛星展開」も完璧クリアでNASA「アルテミス計画」に弾み

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

おすすめニュース

  • 1
    最新デザイン×182馬力!トヨタの新型電動SUV「アーバンクルーザー」、欧州市場に照準

    モビリティー 

  • 2
    「番犬の勇気vsカラスの威圧感」突進から急Uターンまで3秒!アメリカ発の犬ミアの判断力に世界が笑う

    おもしろ 

  • 3
    「65歳からの完全禁酒が鍵」アルツハイマー予防に年齢の分岐点あり!認知症専門家が語る脳を守るタイムリミットとは

    ライフスタイル 

  • 4
    なぜ私たちは食べ過ぎてしまうのか?冬の過食を防ぐ満腹感アップ食材7つを科学的に検証

    ライフスタイル 

  • 5
    「4本マフラーが物語る高性能の証」ヨーロッパで姿を現したアウディSQ9テスト車両、さらなる上位グレードRSQ9への期待が高まる

    モビリティー 

話題

  • 1
    BMIより正確な肥満指標、「ウエスト÷身長」で心不全リスクが丸見えに!医師が警告「ウエストが身長の半分超えたら要注意」

    ライフスタイル 

  • 2
    【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?

    フォトレポート 

  • 3
    「生きる意志が非常に強い」死の淵から這い上がった子猫の物語…深刻な低体重・呼吸器感染・脱水症状を克服、ついに里親決定

    フォトニュース 

  • 4
    【空港での待ち時間激減!】空港で絶対に知っておきたい「手荷物最速ゲット術」とは?

    トレンド 

  • 5
    「最近すぐ酔うなと思ったら...癌だと!?」体が送る危険サイン、その裏に潜んでいる「皮膚がん」の恐怖!

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]