メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【米国好景気】米GDP第2四半期、年率3.3%増へ上方修正、関税効果と消費堅調で景気回復か

荒巻俊 アクセス  

引用:shutterstock

米国の第2四半期GDP(国内総生産)成長率は前期比年率3.3%増と、28日(現地時間)に暫定集計され、ホワイトハウスはこれを「米国民に希望を与える好調な経済指標」と評価した。米GDPは先月発表の速報値(3.0%)から0.3%ポイント上方修正された。この数値はダウ・ジョーンズ集計の専門家予測(3.1%)をも上回った。第1四半期の暫定成長率(-0.5%)から大幅に反発した形である。米国は前期比成長率(季節調整済み)を年率換算してGDPを発表している点に留意が必要だ。

米商務省によれば、成長率の反発は輸入の減少と個人消費の増加が寄与し、投資の減少が一部を相殺したためであるという。また、米トランプ政権の関税政策が両四半期の成長率変動に大きく影響したと分析される。ブルームバーグは、今回の上方修正の背景に、ソフトウェアや輸送機器への投資強化などによる企業投資の拡大があると指摘し、企業投資は5.7%増加したと伝えている。

第1四半期は関税を巡る不透明感から企業が在庫確保のため輸入を大幅に増やし、マイナス成長に陥ったが、第2四半期では一時的な在庫確保要因が解消され、輸入が減少したことで成長率が急反発した。米経済の基調的な需要を示す民間国内最終需要(国内民間購入者への最終販売)の増加率は1.9%で、速報値より0.7%ポイント上方修正された。

ブルームバーグは「消費者と企業がドナルド・トランプ米大統領の通商政策に適応するにつれ、経済は緩やかなペースで拡大していくだろう」と予測している。ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官は同日のブリーフィングで、3.3%増という結果について「レイバーデー(9月1日)を前に、米国民に希望を与える好調な経済指標が多く出ている」と分析し、さらに「『ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル法(One Big Beautiful Bill Act・OBBBA)』が成立すれば、この大型の成長促進法案の効果が現れるだろう」と付け加えた。

先月初めに施行された「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル法」には、各種減税などトランプ大統領の主要公約が盛り込まれている。レビット報道官は「我々は前(ジョー・バイデン)政権が4年間行った無分別な支出と自営業者・消費者への規制強化を覆している」と述べ、また、トランプ大統領のエネルギー政策によりレイバーデー時点でガソリン価格が5年ぶりの最安値を記録したと明かした。

トランプ大統領は太陽光や風力などの再生可能エネルギーではなく、石炭など従来型の化石燃料を中心としたエネルギー政策を推進している。レビット報道官は、ガソリン価格の低下により米国の家計にゆとりが生まれたと付け加えた。ホワイトハウスはレイバーデーを前に、トランプ政権の成果を繰り返し強調した。

レビット報道官は、10兆ドル(約1,469兆7,473億円)に上る民間・海外部門からの投資誘致、50万以上の新規雇用創出、今年の米労働者の平均賃金500ドル(約7万3,487円)上昇、納税者1人当たり平均約4,000ドル(約58万7,899円)の減税効果などを、トランプ政権の実績として挙げた。

第2四半期の個人消費支出(PCE)物価指数は2.0%上昇し、速報値より0.1%ポイント低い水準になった。食品とエネルギーを除いたコアPCE物価指数は2.5%上昇で、速報値と同じ結果であった。PCE物価指数は、米連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を決定する際に重視する指標である。7月のPCE物価指数は、29日に発表される予定である。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • インド、「関税圧力」に耐え切れず中露陣営入り…トランプが結束させる‟反米ブロック”、世界秩序に激震
  • 「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に
  • 独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か
  • 「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台
  • 【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題
  • 【警戒強化】ロシア、独東部でドローン偵察!「ウクライナ支援」輸送路を監視か

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

合わせて読みたい記事

  • 1
    「ハリウッドの伝説」ブルース・ウィリス、認知症で徐々に記憶喪失...「言葉を失いつつある姿」に世界が胸を痛める

    エンタメ 

  • 2
    「AIにはIがない」ChatGPTにのめり込んだ16歳少年、“死の方法”まで問いかけ帰らぬ人に…両親がOpenAIを提訴

    トレンド 

  • 3
    「安全性を強調していたのに...」中国無人タクシー、客を乗せたまま「工事現場の穴」に転落!

    トレンド 

  • 4
    標高4000メートルのアルプス・マッターホルンで50代韓国人が転落死…急激な気象変化・急斜面・落石リスクの難コースで発生

    トレンド 

  • 5
    「牢獄の中の牢獄」中国で“刑務所コンセプト”バーが異様な人気…看守に取り調べられる体験で「服従本能」を赤裸々に

    トレンド 

[ニュース] 最新 ニュース

  • インド、「関税圧力」に耐え切れず中露陣営入り…トランプが結束させる‟反米ブロック”、世界秩序に激震
  • 「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に
  • 独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か
  • 「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台
  • 【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題
  • 【警戒強化】ロシア、独東部でドローン偵察!「ウクライナ支援」輸送路を監視か

話題

  • 1
    「黙れ!私の美を崇めろ」トルコ国旗ポールで“ダンス動画”投稿の女性、世論の袋叩きにも強気に反論

    トレンド 

  • 2
    【AI疑惑】ウィル・スミス、ツアー映像に「偽の観客?」指6本や不鮮明な顔にネット騒然「AI生成の典型」

    エンタメ 

  • 3
    【異常気候影響】気温35度の猛暑で離陸できず 英航空機から乗客20人が降ろされる異例の事態

    トレンド 

  • 4
    BTSジミン×女優ソン・ダウン、エレベーター映像が流出…削除後も拡散止まらずファン衝撃

    エンタメ 

  • 5
    眠い目をこすりながらも玄関で飼い主を見送るラブラドール兄妹メルツ&ミーナの姿にSNS感動

    トレンド 

[ニュース] おすすめニュース

  • 「中国、AI覇権を強奪」脱NVIDIAでチップ生産3倍拡大…DeepSeekがChatGPTを蹂躙する“悪夢の未来”へ
  • 「学生の仮面で米国に居座るな!」米、留学生ビザを最長4年に短縮…“アメリカのためのアメリカ”路線が猛加速
  • スターリンク、世界700万ユーザー突破!障害連発でも止まらぬ“爆発的人気”
  • NVIDIA、予想超えの7兆円決算にも笑えず…ASIC台頭と中国の“二重の不確実性”に震撼
  • 日本製鉄、USスチールに6000億円投資の大勝負 電炉製鉄所建設で経営難脱出なるか
  • 遅刻厳禁!欧州最大LCCが導入した"40分ルール"が厳しすぎる…違反者には1万6千円の罰金も

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

おすすめニュース

  • 1
    「ハリウッドの伝説」ブルース・ウィリス、認知症で徐々に記憶喪失...「言葉を失いつつある姿」に世界が胸を痛める

    エンタメ 

  • 2
    「AIにはIがない」ChatGPTにのめり込んだ16歳少年、“死の方法”まで問いかけ帰らぬ人に…両親がOpenAIを提訴

    トレンド 

  • 3
    「安全性を強調していたのに...」中国無人タクシー、客を乗せたまま「工事現場の穴」に転落!

    トレンド 

  • 4
    標高4000メートルのアルプス・マッターホルンで50代韓国人が転落死…急激な気象変化・急斜面・落石リスクの難コースで発生

    トレンド 

  • 5
    「牢獄の中の牢獄」中国で“刑務所コンセプト”バーが異様な人気…看守に取り調べられる体験で「服従本能」を赤裸々に

    トレンド 

話題

  • 1
    「黙れ!私の美を崇めろ」トルコ国旗ポールで“ダンス動画”投稿の女性、世論の袋叩きにも強気に反論

    トレンド 

  • 2
    【AI疑惑】ウィル・スミス、ツアー映像に「偽の観客?」指6本や不鮮明な顔にネット騒然「AI生成の典型」

    エンタメ 

  • 3
    【異常気候影響】気温35度の猛暑で離陸できず 英航空機から乗客20人が降ろされる異例の事態

    トレンド 

  • 4
    BTSジミン×女優ソン・ダウン、エレベーター映像が流出…削除後も拡散止まらずファン衝撃

    エンタメ 

  • 5
    眠い目をこすりながらも玄関で飼い主を見送るラブラドール兄妹メルツ&ミーナの姿にSNS感動

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]