メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「容赦なし!麻薬船は撃ち落とす」米国、南米カルテルに戦争布告…国際社会に衝撃

望月博樹 アクセス  

ドナルド・トランプ米政権は、中南米の麻薬カルテルに対して「戦争」を宣言した。麻薬密売組織を「外国テロ組織」と指定し、彼らの船舶を拿捕する代わりに撃沈するという新たな掃討作戦方針を発表した。

マルコ・ルビオ国務長官は4日(現地時間)、エクアドルの首都キトを訪問し、ダニエル・ノボア大統領との会談後に行われた共同記者会見で、「エクアドル国内の麻薬組織『ロス・チョネロス』と『ロス・ロボス』を外国テロ組織(FTO)に指定する」と発表した。彼はこれらを「邪悪な獣」と呼び、強い敵意を示した。FTO指定により、米国内での資産凍結に加え、これらと取引する個人や団体も制裁対象となる。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

この措置は、最近カリブ海で発生した麻薬船撃沈事件直後に打ち出された。米軍は、ベネズエラ拠点の犯罪組織「トレン・デ・アラグア」が運営していると疑われる麻薬運搬船を攻撃し、11人を殺害した。ルビオ長官は「従来の阻止作戦は効果がない」と述べ、「彼らを止める唯一の方法は爆破することだ」と断言した。

米国はさらに一歩踏み込み、同盟国を「代理人」として活用する案を提示した。ルビオ長官は、「協力国政府が犯罪組織を発見し爆破するのを支援する」と述べ、さらに「彼ら(協力国)が直接攻撃を行うこともあり、我々はそれを支援する」と付け加えた。ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、これは米軍の撃沈作戦手法を同盟国に伝授する意図だと分析している。米国はこの方針に基づき、エクアドルに1,300万ドル(約19億2,699万3,623円)規模の安全保障資金と600万ドル(約8億8,938万1,672円)相当の海軍用ドローンを支援することを約束した。エクアドルから要請があれば、米軍基地の再設置も検討するとしている。

かつて南米で最も安全とされたエクアドルは、ここ数年でメキシコやコロンビアのカルテルが流入し、巨大な犯罪拠点と化した。世界最大のバナナ輸出国という地位を悪用し、犯罪組織はバナナコンテナにコカインを隠してヨーロッパや米国へ密輸している。この過程で発生する縄張り争いにより、今年の殺人発生率は前年比40%急増し、南米最高水準に達している。

しかし、専門家らは米国の新たなアプローチが国際法違反の可能性が高いと指摘する。ジョンズ・ホプキンス大学のベンジャミン・ゲダン研究員はCNNに対し、「通常の手順は、船舶を停止させ乗船して容疑者を逮捕し、麻薬や資金を押収することだ」と述べ、「空中から発砲して11人を殺害するのは極めて異例だ」と指摘した。近隣の中南米諸国からの反発も強い。メキシコ外相はルビオ長官との会見で「内政不干渉」と「平和的紛争解決」の原則を強調し、一線を画した。メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領も、米国の一方的な軍事介入を「レッドライン」と断じた。ベネズエラ政府は、麻薬船撃沈について「裁判手続きなしの超法規的殺人」と非難している。

かつて南米で最も安全な国とされたエクアドルは、近年メキシコやコロンビアのカルテルが流入し巨大な犯罪拠点へと変貌した。世界最大のバナナ輸出国という点を悪用し、組織はバナナコンテナにコカインを隠して欧州や米国へ密輸している。この過程で縄張り争いが激化し、今年の殺人発生率は前年より40%も急増、南米で最悪の水準となった。

一方、専門家らは米国の新たな手法が国際法違反の恐れがあると指摘する。ジョンズ・ホプキンス大学のベンジャミン・ゲダン研究員はCNNに対し「通常の方法は船舶を停船させ、乗り込み、容疑者を逮捕し、麻薬や資金を押収することだ」と説明し、「空から発砲して11人を射殺するのは異例だ」と批判した。

近隣の中南米諸国からの反発も強い。メキシコ外相はルビオ長官との会見で「内政不干渉」と「平和的紛争解決」の原則を強調し、距離を置いた。クラウディア・シェインバウム大統領も、米国の一方的な軍事介入は「レッドライン」だと断言した。ベネズエラ政府も麻薬船撃沈について「裁判手続きすらない超法規的殺害」と非難した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語
  • 「週100時間勤務が当たり前」...“超知能AI開発”のため、AI人材は過酷労働地獄!
  • イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”
  • 「53兆円前払いは恐喝...」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!
  • 「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣
  • 「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散

    トレンド 

  • 2
    【警察が事故】パトロール中のパトカー“突然暴走”、植え込みに激突!ブレーキ痕なし、住民騒然

    トレンド 

  • 3
    「2時間この臭いはムリ!」デルタ機、乗客の食べ物の腐臭で“緊急引き返し”

    トレンド 

  • 4
    「あと1秒遅ければ…」イヤホン女性、電車に気づかず線路へ!警備員の“神の反射神経”で九死に一生

    フォトニュース 

  • 5
    「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位

    フォトニュース 

話題

  • 1
    安倍元首相、“銃撃前日のSNS”が再び注目…「これが最後の投稿だったなんて…」

    トレンド 

  • 2
    「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!

    フォトニュース 

  • 3
    「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

    モビリティー 

  • 4
    「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?

    フォトニュース 

  • 5
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]