メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

iPhone17シリーズ公開 通常版12万9,800円、Pro Max19万4,800円から

有馬侑之介 アクセス  

Apple、iPhone17を発表 基本モデル12万9,800円・Pro Maxは19万4,800円から
日本は第1次販売国に含まれ 12日から予約開始、19日に正式発売

引用:Apple
引用:Apple

Appleが新型「iPhone17」シリーズを公開した。iPhone17の基本モデルは初めて120Hzのリフレッシュレートに対応し、iPhone17 ProとPro Maxは大型のカメラバンプを搭載するなど、強力な性能を打ち出した。

米Appleは9日午前10時(現地時間、日本時間10日午前2時)、米カリフォルニア州クパチーノの本社「Apple Park」で新製品発表イベントを開催し、iPhone17シリーズをはじめ、Apple Watch 11、Apple Watch Ultra 3、AirPods Pro 3を公開した。

引用:Apple
引用:Apple

iPhone17、256GBからで価格差わずか 通常モデルで初の120Hz

iPhone17基本モデルは、初めて2倍光学ズームに対応する4,800万画素メインカメラと、従来比で解像度が4倍に高まった4,800万画素超広角カメラを搭載した。

前面カメラも1,800万画素の「センターステージ」カメラが採用され、自撮り機能が向上した。

さらに、6.3インチのSuper Retina XDRディスプレイは、通常モデルとして初めて120HzのProMotionリフレッシュレートに対応。傷防止の「セラミックシールド2」素材を採用し、反射防止機能も備えている。

モバイルプロセッサー(AP)には、3ナノメートル工程で製造されたA19チップが採用された。

iPhone17はラベンダー、ミストブルー、セージ、ホワイト、ブラックのカラーで発売される。ストレージは256GBと512GBで、価格は昨年と同じ12万9,800円からとなる。

ただし、iPhone 17シリーズは128GBが廃止され、256GBスタートとなっている。iPhone 16(128GB、11万4800円と比べると、容量は2倍になったにもかかわらず、価格差は1万5,000円にとどまっている。

引用:Apple
引用:Apple

「デザイン一新」iPhone17 Pro・Pro Max バッテリーと持続性能が向上

一方、iPhone17 ProとPro Maxには大幅なデザイン変更が施された。背面カメラのバンプは横長の長方形に変更された。

さらにデザイン刷新に合わせて内部構造も見直され、従来のチタン素材から鍛造アルミニウム製ユニボディデザインへ移行。放熱性能を高める新型ベイパーチャンバーも搭載され、パフォーマンス向上につながった。

Appleは、デザイン改善と新型A19 Proチップセットにより駆動時間が大幅に延びたと強調した。特にiPhone17 Pro Maxは、歴代iPhoneで最長となる動画再生37時間のバッテリー駆動時間を実現した。

さらにiPhone17 ProとPro Maxは、冷却性能の向上によりGPUとチップセットの双方で最大40%高い持続性能を発揮するとしている。

背面には4,800万画素のメイン、超広角、望遠によるトリプルカメラを搭載。とりわけ望遠カメラが大幅に強化され、シリーズ史上最長となる8倍光学ズームに対応した。

iPhone17 ProとPro Maxのカラーはシルバー、コズミックオレンジ、ディープブルーの3色。

ストレージ構成は、iPhone17 Proが256GBと512GB、Pro Maxは256GB・512GB・1TB・2TBの4種類。価格はProが17万9,800円、Pro Maxが19万4,800円からとなる。

Appleのグレッグ・ジョズウィアック上級副社長(ワールドワイドマーケティング担当)は、「iPhone17 Proは内外とも刷新されたデザインによって性能を最大限に引き出し、バッテリー駆動時間を大幅に伸ばした。スマートフォン業界に新たな基準を示し、超高負荷作業を求めるユーザーに大幅にアップグレードされた体験を提供する」と強調した。

日本はオーストラリア、カナダ、中国、コロンビア、フランス、ドイツ、インド、韓国、英国、米国、ベトナムなどとともに今年の第1次発売国に含まれる。Appleは今月12日から予約販売を開始し、19日に正式発売する予定だ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑
  • iPhone 17 Air、初代MacBook Airを想起…興行は難しくとも未来への布石
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • iPhone17、バッテリー容量が拡大へ…でも一体どれほど?

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】3歳でハン・ヒョジュと突然キスしたあの少女…じつはIVEの末っ子・イソだった!

    smartnews 

  • 2
    40代後半パパ役の俳優、実は20代だった…“欠点”を個性に変えたリュ・ヨンソク「実年齢を言うと驚かれる」

    smartnews 

  • 3
    【無謀運転】右足ギプスのまま運転した韓国人女性、「ブレーキ踏み間違え」歩道へ突進...10代ら3人重軽傷

    トレンド 

  • 4
    「やりすぎ!」初日からスキンシップ全開、MCも絶句の恋のスピード感 『私はSOLO』28期

    smartnews 

  • 5
    日韓のプリンス・坂口健太郎、ついに熱愛報道…3歳年上ヘアメイク女性と4年間交際中、同居も

    smartnews 

話題

  • 1
    「韓国俳優は10倍以上もらっている」山田孝之、Netflixに出演料引き上げを要求…演技力への正当な評価を強調

    トレンド 

  • 2
    【星の共食い】1万光年彼方で伴星を食う「白色矮星」発見!最後には「超新星爆発」か

    トレンド 

  • 3
    「13歳で妊娠!?」37歳母と23歳娘が挑む“異色メイドカフェ”が大反響!

    トレンド 

  • 4
    【超高性能SUV】900馬力ブラバスからV12フェラーリまで…スポーツカーを凌ぐ新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]