メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

荒巻俊 アクセス  

出典:ロイター通信
出典:ロイター通信

ロシアとベラルーシが参加する大規模軍事演習「ザパド2025」が実施され、欧州の安全保障環境を巡る緊張が高まっている。

15日(現地時間)、ベラルーシ中部ボリソフ訓練場では、ロシアとベラルーシの合同部隊による戦闘訓練が行われた。Su-35戦闘機が低空で爆撃を行い、Mi-35攻撃ヘリが急降下してミサイルを発射した。ドローンが戦場上空を飛び交う中、迷彩を施した戦車部隊が川を渡り敵陣を制圧する場面も再現された。

ロシアは今月上旬、ポーランドやルーマニアにドローンを飛ばした直後に西側諸国を想定した「戦争シミュレーション」演習を展開し、NATO加盟国との対立を一層高めている。NATO各国は東欧の国境地帯に兵力や主力戦闘機を増派するなど警戒を強めている。

AFP通信やル・フィガロ紙によれば、「ザパド2025」演習は12日から16日にかけてベラルーシ、北極圏近くのバレンツ海、さらにリトアニアとポーランドの間に位置するロシア飛び地カリーニングラードなどで実施された。2009年から4年ごとに行われてきた「ザパド」は、2022年2月のウクライナ侵攻以降では初めての開催となる。

今回の演習には、ベラルーシ軍約6,000人、ロシア軍約1,000人の計7,000人が参加し、奪われた陣地を奪還するなど、西側部隊を模した仮想敵との交戦を想定した内容の訓練を行った。バレンツ海では、ロシア海軍のフリゲート艦「ゴロフコ」が極超音速ミサイル「ジルコン」(最高速度マッハ9、時速約1万1000キロ)を発射した。

リトアニアのドビレ・シャカリエネ国防相はDPA通信に対し、「ロシアはウクライナ戦争で苦境に立たされながらも、追加動員の能力を誇示し、軍事力を発展させていることを示そうとしている」と指摘した。

ロシアとベラルーシ側は今回の演習について「自国防衛が目的」と説明している。ベラルーシのヴィクトル・フレニン国防相は「NATOを脅かすとか、バルト3国(リトアニア・エストニア・ラトビア)を侵攻するなどといわれているが、全て根拠のない話だ。我々は自国を守るために備えているだけだ」と述べた。ただしBBCは、2022年の合同演習終了直後にロシア軍がベラルーシ領からウクライナへ侵攻した経緯を指摘している。

今回は異例にも23か国の軍関係者や約100人の記者に公開され、ベトナム、スーダン、ラオスといったロシアの友好国に加え、米空軍の駐在武官も視察した。フレニン国防相は米軍関係者に「招待に応じてくれて感謝する。我々は何も隠していない。緊張を和らげたい」と語ったという。

一方で、ロシアのドローンが今月10日にNATO加盟国であるポーランド領空に19機侵入した直後の演習実施に、欧州各国では警戒感が強まっている。ポーランドは「ザパド2025」演習に合わせ、ベラルーシ国境に4万人の兵力をを配備して対応した。ポーランドのカロル・ナブロツキ大統領はドイツ紙ビルトとのインタビューで「ロシアのドローン侵入はプーチン大統領の力を誇示するデモンストレーションだった」と語った。

英国防省は近くポーランドに主力戦闘機タイフーンを派遣すると発表した。フランスもすでにラファール戦闘機3機をポーランドに送ると表明している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望
  • 「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    RIIZE“史上最速”伝説へ!東京ドーム3days発表…ファン歓喜×涙×SNS爆発

    K-POP 

  • 2
    バスで女性の髪を切り取り「香りを楽しむため」にビニール袋で保管…シンガポールの26歳男に懲役刑

    トレンド 

  • 3
    ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ

    smartnews 

  • 4
    芸能プロダクション代表が10代の所属アイドルにわいせつ行為、「真剣な交際だった」と容疑を否認

    smartnews 

  • 5
    羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」

    トレンド 

話題

  • 1
    警察庁、AIで「ローンウルフ型」テロ対策へ…危険投稿を自動抽出

    トレンド 

  • 2
    エアアジアのCAが機内でダンス披露?新たなマーケティング戦略に賛否両論

    smartnews 

  • 3
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様

    フォトニュース 

  • 4
    SMエンタ練習生の初の単独リアリティ番組が始動!K-POP次世代スターのリアル成長を公開

    smartnews 

  • 5
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]