メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米国はガザの惨状を無視するのか!」安保理決議案“またも否決”…米国以外は全会一致

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

国連安全保障理事会で、ガザ地区に関する決議案が米国の反対によりまたも不発に終わった。

ニューシスの報道によると、国連安全保障理事会は18日に行われた会議で、イスラエルのガザ地区での軍事作戦拡大に関する決議案の草案を採決にかけたが、賛成14票、反対1票で否決されたという。

米国を除く14カ国が全て賛成したが、米国の反対により可決が見送られた。

安保理決議案の採択には、15カ国の理事国のうち9カ国以上の賛成と、米国、英国、フランス、中国、ロシアの5常任理事国が拒否権を行使しないことが条件となる。

国連駐アルジェリア大使のアマール・ベンジャマ氏は、決議案の不採択に「お許しを願う」と繰り返し、「安保理はガザの住民に対して何の支援も提供できなかった」と嘆いた。

国連駐英国大使のバーバラ・ウッドワード氏は「イスラエルの無謀な軍事作戦の拡大は、人質の帰還とガザ地区の苦痛を終わらせる和解からさらに遠ざかっている」と遺憾の意を表明した。

今回の決議案の草案は、非常任理事国10カ国が提出した。即時かつ無条件の恒久的なガザ地区の停戦を求める内容が主な柱となっている。

ハマスおよびその他の組織が拘束しているすべての人質を、即時かつ尊厳ある無条件のもとで解放するよう求める点も強調された。

また、イスラエルに対し、ガザ地区への人道支援物資の搬入に関するすべての制限を即時かつ無条件に解除することも求めた。

国連駐デンマーク大使のクリスティナ・マルクス・ラッセン氏は、非常任理事国を代表し「選出されたメンバーとして、我々は世界中の全地域を代表する」と述べ、「我々を選出した総会の加盟国の意思と期待を代弁している」と語った。

さらに、この決議案がその精神に基づいて提出されたとし、「苦痛を和らげ、この忌まわしい戦争を終結させることに貢献するのが、決議案の唯一の目的だ」と強調。

そして「安保理は、全世界に生中継される戦争に対し、我々には行動する道義的責任があると宣言すべきだ」と訴えた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

  • 2
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 3
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 4
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 5
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

話題

  • 1
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」

    ライフスタイル 

  • 3
    【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った

    トレンド 

  • 4
    妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?

    トレンド 

  • 5
    「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]