メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ロシア、ここはお前たちの空じゃない!」挑発エスカレートに独・英戦闘機が緊急発進…トランプ氏はどう動く?

望月博樹 アクセス  

相次ぐロシアの挑発にNATOが監視強化 独・英戦闘機を緊急発進

ロシア、エストニア領空を侵犯
わずか2日後に偵察機をバルト海へ派遣
トランプ大統領「関係国の防衛を支援する」

引用:ドイツ空軍
引用:ドイツ空軍

ロシアのドローンや軍用機がポーランドに続きルーマニアやエストニアの領空を相次いで侵犯し、北大西洋条約機構(NATO)が東部戦線での警戒監視を強化している。21日(現地時間)、ドイツ空軍はユーロファイター戦闘機(タイフーン)2機を緊急発進させ、バルト海上空で確認されたロシアの偵察機を追跡。英国空軍もポーランド上空で哨戒任務に就いた。いずれも個別の国ではなく、NATOの枠組みで行われた措置である。

『ロイター通信』によると、ドイツ空軍は声明で「ユーロファイター2機からなる即応部隊が、飛行計画や無線交信を行わない未確認機の調査を命じられた」と説明した。確認の結果、対象機はロシアの偵察機イリューシンIL-20Mで、位置信号を切ったまま交信要求を無視して飛行していたという。

今回の挑発は、ロシアのMiG-31戦闘機3機がエストニア領空に無断侵入してからわずか2日後に起きた。当時、戦闘機はエストニア上空に約12分間滞在し、イタリア空軍のF35戦闘機が緊急発進した後に退去した。ロシア軍用機の侵犯は、エストニアがNATOに加盟する直前の2003年以来初めてである。エストニアはこれをロシアの意図的挑発と断じ、NATO加盟国が緊急協議を要請できる第4条を発動した。関連協議は23日に行われる予定だ。

英国空軍も警戒監視強化の任務に投入された。英国防省は声明で「タイフーン戦闘機2機が19日夕、リンカンシャー空軍基地から離陸し、空中給油機の支援を受けてポーランド領空を哨戒した後、20日午前に帰還した」と発表した。この哨戒はロシアのドローンがポーランド領空を侵犯したことを受け、NATOが発動した東部戦線監視作戦「イースタン・セントリー」の一環だ。作戦には独英のほか、デンマークがF16戦闘機2機と防空駆逐艦1隻を、フランスがラファール戦闘機3機を提供した。

トランプ大統領「関係国の防衛を支援する」

ロシア軍用機による挑発でウクライナ東部戦線の緊張が高まる中、ドナルド・トランプ米大統領もNATO加盟国の防衛を支援する考えを示した。トランプ氏は同日、銃撃で死亡した米右派活動家チャーリー・カーク氏の葬儀に向かう途上、記者団から「ロシアの攻勢が続けばポーランドやバルト海沿岸諸国の防衛を支援するか」と問われ、「そうだ。そのつもりだ」と答えた。

さらに「ロシア戦闘機のエストニア領空侵犯について報告を受けたか」との質問に対しても「そうだ」と応じ、「我々はそれを好ましく思わない」と述べた。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領への不満を間接的に示したものとみられる。

トランプ大統領は18日の英国国賓訪問時の記者会見でも「プーチン大統領とは関係があるからウクライナ問題は容易に解決できると思っていたが、彼には本当に失望させられた」と述べ、プーチン大統領への不満をあからさまに表明していた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も
  • 「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界

おすすめニュース

  • 1
    「核爆発の100万倍!」太陽が“異常活発化”、12時間で2回の“巨大爆発”!地球の通信網に影響拡大

    トレンド 

  • 2
    「迫りくる列車の恐怖!」タイヤ外れ踏切で立ち往生…“素手で車押し出す”スーパーマン警官!

    トレンド 

  • 3
    大谷翔平の妻・田中真美子、旧型iPhone&ZARAバッグ? 親近感の湧くスタイルが話題

    エンタメ 

  • 4
    ティモシー・シャラメ、“父親になりたい”と告白「繁殖こそが人間の存在理由」カイリーとの関係にも新展開?

    エンタメ 

  • 5
    【ファン待望】fromis_9出身イ・ソヨン、新しい名前“Y:SY”で再出発――空白の11か月が育てた“本当の私”

    エンタメ 

話題

  • 1
    「一目惚れでした」女優チョン・ジヒョン、4年ぶりに浮上した離婚説を笑い飛ばす“大人の余裕”

    エンタメ 

  • 2
    「迷惑はかけられない」歌手ソン・シギョン、元マネージャーの裏切りにもブレない誠実さで公演続行

    エンタメ 

  • 3
    “第2世代の王者”SUPER JUNIOR、デビュー20周年!ELFに贈る愛と感謝のメッセージ💌

    エンタメ 

  • 4
    【地球なら大惨事】おうし座流星群、秒速27kmで月面に衝突!日本人天文学者が“閃光の瞬間”を激撮

    トレンド 

  • 5
    「隣国の野蛮さが露わに」タクシー運転手にスマホ投げつけ、拳を振るうなどの乱行…動画拡散で“大炎上”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]