メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハリウッドもAIに侵食?」スター俳優が総反乱…“吐き気がする”怒号が飛び交い芸能界が分裂

竹内智子 アクセス  

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

米国でAI女優が登場し、ハリウッドが激しく揺れている。

27日、芸能専門メディア『Deadline』などによれば、女優でありコメディアンのエリーヌ・ファン・デル・フェルデンがチューリッヒ映画祭のイベント「チューリッヒ・サミット」のパネルディスカッションに参加し、自身が設立したAIスタジオXicoiaが初の創作物であるAI女優ティリー・ノーウッドと契約交渉を進めていることを明らかにした。Xicoiaは彼女の制作会社Particle6が立ち上げた子会社であり、「新世代のデジタルスターを創造・管理し、収益を生み出すためのAIタレントスタジオ」と説明されている。

フェルデンは「初めてティリーを公開したとき人々は『これ何?』と驚いたが、今では代理を務めるエージェンシーを近く発表できる段階に来ている」と語り、今後数か月以内にAIを活用した注目のプロジェクトが発表される見通しだと付け加えた。もし契約が成立すれば、ノーウッドは従来の芸能事務所に所属する初のAI女優となる可能性が高い。

しかし、このニュースが伝わるとハリウッドでは反発の声が相次いだ。映画『スクリーム』主演のメリッサ・バレラはインスタグラムに「こんなエージェントに雇われる俳優は正気を取り戻してほしい。本当に吐き気がする」と投稿した。女優キアシー・クレモンズは「エージェントを追放しよう。どこの事務所なのか知りたい」とコメントし、俳優ニコラス・アレクサンダー・チャベスは「彼女は女優ではない。良い試みだったが実在の俳優には及ばない」と批判した。さらに映画『マチルダ』に出演したマーラ・ウィルソンは「彼女を作るために顔を合成された数百人の女性たちはどうなるのか。なぜ彼女たちを一人も雇わなかったのか」と問いかけた。

時事トークショー『ザ・ビュー』の司会者ウーピー・ゴールドバーグも「他の5000人の俳優の要素を組み合わせて作られた存在と競わなければならない」と警鐘を鳴らした。

米俳優労組SAG-AFTRAも声明を発表し、「創造性は人間を中心に据えるべきだ。AIで人間の俳優を置き換えることに反対する」と強調した。さらに「ノーウッドは俳優ではなく、許可も報酬もないまま多くの俳優の演技を学習して生み出されたコンピュータープログラムだ」と述べ、「人生経験や感情を表現できない存在に観客は興味を示さない」と主張した。そして「これは問題を解決するどころか、盗用された演技によって俳優の仕事を奪い、生活を脅かし、人間の芸術性を損なう」と強い懸念を示した。

フェルデンは「ノーウッドは人間を代替するものではなく、創作物であり芸術作品だ」と反論した。その上で「AIは人間を置き換えるのではなく、新しい道具であり、別の方法で想像し物語を作り出す手段を提供する」と語り、AIを創造性を広げる存在として位置付けた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • グラミー受賞歌手サブリナ・カーペンター、『不思議の国のアリス』をZ世代向けに大胆アレンジ
  • 前作超えのスケールで宇宙に挑むマリオ兄弟、新キャラクターも続々登場…イルミネーション×任天堂の最強タッグ再び
  • 「ファンの弁当が最高のご褒美」深夜の遠征でも感謝を忘れないソン・ガインの優しさに賞賛の声
  • 自殺未遂まで…MCモンが語った“人生で最も愚かな瞬間”と再出発への決意「もっと強く生きる」
  • ILLIT、新アルバム第2コンセプト公開!バイクにヘルメット、斬新ビジュアルでファンを魅了
  • 専属契約訴訟の結末…NewJeans、全員揃って活動復帰の意向を表明 カムバックは2026年上半期か

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 2
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 3
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 4
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 5
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 2
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 3
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 4
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

  • 5
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]