メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!

梶原圭介 アクセス  

米Appleが大型の折りたたみ式(フォルダブル)iPadの開発を本格的に進めているものの、完成までにはなお時間を要する見通しだ。この製品は最大18インチの画面を搭載し、価格は最大で3,900ドル(約59万1,962円)に達するとみられる。発売時期は早ければ2029年以降になる可能性がある。

 引用:タイムズオブインディア
 引用:タイムズオブインディア

ブルームバーグは21日(現地時間)、Appleが当初2028年を目標にしていたフォルダブルiPadの発売日程を、重量およびディスプレイ技術に関する問題のため2029年以降に延期する可能性があると報じた。

報道によれば、Appleは数年前から18インチ級フォルダブルiPadの準備を進め、現在、サムスンディスプレイと協力して大型有機ELパネルの開発に取り組んでいるという。特に、画面を折りたたむ際に生じるシワを最小限に抑える技術を適用し、製品の完成度を高めることに注力している。この技術は、Appleが開発中のフォルダブルiPhoneにも同様に応用される予定だ。

今回のフォルダブルiPadは既存のiPadシリーズとは異なり、折りたたんだ際に外部ディスプレイが存在しない形状となり、開いたときには13インチのMacBookに類似したサイズとデザインを実現する。キーボードやトラックパッドの代わりに、画面全体が入力領域として構成され、事実上「オールスクリーン」構造を採用している。

製品開発における最大の難題は、重量と構造的安定性である。Appleが現在保有しているプロトタイプは約3.5ポンド(1.6kg)に達しており、これは現行のiPad Proよりもはるかに重い。

価格も重要な要素である。業界関係者によると、フォルダブル有機ELディスプレイの原価が非常に高いため、完成品の価格は13インチiPad Pro(1,299ドル・約19万7,117円)の3倍にあたる約3,900ドルまで上昇する見込みだという。事実上、これらは「iPad」というよりも「MacBook Pro」に近い高価格プレミアム製品群になる可能性が高いと分析されている。

またブルームバーグは、このデバイスがファーウェイの18インチ・フォルダブルタブレット「MateBook Fold」に類似したフォームファクターを有すると伝えた。MateBook Foldの価格は3,400ドル(約51万5,983円)程度だ。

一方、AppleはフォルダブルiPadの他に初のフォルダブルiPhoneの発売も準備中である。複数の専門家は、Appleが来年のiPhone 18シリーズとともにフォルダブルiPhoneを発表する見込みだと指摘しているが、これについても開発日程が遅延する可能性があり、Appleのフォルダブル戦略が全体的に長期的な課題になりつつある。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「免許不要で空を飛べる!」米国で“空のF1マシン”ついに実用化、超富裕層が熱視線
  • 「銃を撃ち、地雷も探知」...戦場を駆ける「ロボット犬」登場!“無人戦闘時代”の幕開けか
  • 「Apple内部でも性能に不安の声...」AIシリと折りたたみiPhoneが難航で“発売再延期”か 市場の期待に逆風
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 「もっと大人向けに」ChatGPTなど米AIサービス、相次ぎ“刺激的コンテンツ”解禁へ…「俺たちはモラル警察じゃない」

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

おすすめニュース

  • 1
    「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ

    フォトニュース 

  • 2
    【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む

    フォトニュース 

  • 3
    【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ

    フォトニュース 

  • 4
    【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合

    フォトニュース 

  • 5
    「なんで割引してもらえたんだ!」...妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑

    トレンド 

話題

  • 1
    「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋

    トレンド 

  • 2
    マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

    トレンド 

  • 3
    「口いっぱいの餌をおばあちゃんに...」命を救われた恩を忘れない犬が見せた“深い愛情表現”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    【悲報】30年以上リングを見守ったプロレス界の伝説・笹崎勝己さん、温泉清掃中にクマの襲撃で命を落とす

    トレンド 

  • 5
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]