メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る

竹内智子 アクセス  

引用:ADOR
引用:ADOR

ガールグループLE SSERAFIMとILLITのファンがNewJeansの復帰に反対する「トラックデモ(K-POPファンの抗議手段」を行った。20日、LE SSERAFIMのファンダムはソウル龍山区(ヨンサン区)のHYBE本社前で、グループ保護と悪質コメントへの対応を求めるトラックデモを実施。公開された写真の電光掲示板や横断幕には「組織的な悪質コメント攻撃に黙らない」「LE SSERAFIMを悪意で狙った集団といかなる権限も共有しない」「無茶・謝罪・和解なし」「HYBE付近に行くだけでうつ病?本当に苦しんでいるのはピオナ(LE SSERAFIM公式ファンダム)」などの文言が掲げられた。

ILLITのファンダムもHYBE本社周辺で、「組織的な悪質コメント攻撃に沈黙できないILLITの正義を取り戻せ」「HYBEとBELIFT LABはILLITが受けた被害を直視し、心身の健康を守るため行動せよ」「侮辱・職場いじめ撲滅」といった内容のデモを展開。また「ILLITは世界で最も面白く可愛い最高のアイドル」「GLLIT(グリット・ILLIT公式ファンダム)はいつもILLITを応援」「悪意OUT、真の愛IN」「中国GLLITは常にILLITの味方」と記されたメッセージで支援を示した。

NewJeans、LE SSERAFIM、ILLITはいずれもHYBE傘下のADOR、SOURCE MUSIC、BELIFT LAB所属で、同じ建物を使用している。しかし、昨年末から続く対立がファンダム間の衝突へと発展している。

ミン・ヒジン前ADOR代表とHYBEの経営権争いに続き、NewJeansがADORに専属契約解除を通告する過程でILLITとLE SSERAFIMの名が挙がり、レーベル間の対立が表面化した。ミン前代表は「ILLITがNewJeansのコンセプトを盗用した」「LE SSERAFIMに押されてNewJeansのデビューが遅れた」と主張。NewJeansのハニも社屋でILLITのマネージャーがILLITメンバーに自分を「無視しろ」と指示するのを聞いたと訴えた。

これに対しSOURCE MUSICとBELIFT LABは、ミン前代表の発言によりグループが被害を受けたとして損害賠償請求訴訟を提起。ミン前代表もキム・テホBELIFT LAB代表らを相手取り、情報通信網法違反(名誉毀損)などの容疑で告訴し応酬が続いた。LE SSERAFIMとILLITへの悪質コメントも増加し、ファンダム間の対立は一層激化した。

その後、ADORとの専属契約有効確認訴訟で敗訴したNewJeansが12日に所属事務所への復帰意向を示すと、LE SSERAFIMとILLIT側がアーティスト保護を求めて声を上げた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ
  • TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン
  • K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞
  • 未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる
  • 「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間
  • 「年末まで休養に専念」TWICE・チェヨンの休止発表でファンも騒然…健康問題と活動影響を詳報

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 「日本が介入すれば、軍事行動!」台湾問題で火花散る日中…中国が“日中韓首脳会談”ボイコット
  • ゼレンスキーに迫る「尊厳か、同盟か」の選択…トランプ“期限付き和平”で圧力、プーチン嘲笑しつつ歓迎
  • ゼレンスキー氏、33回「感謝」も無力…トランプ氏、ウクライナに“和平案”受け入れ迫る強硬圧力!
  • 揺らぐゼレンスキー政権、その“弱点”に食らいつくトランプ

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 「日本が介入すれば、軍事行動!」台湾問題で火花散る日中…中国が“日中韓首脳会談”ボイコット
  • ゼレンスキーに迫る「尊厳か、同盟か」の選択…トランプ“期限付き和平”で圧力、プーチン嘲笑しつつ歓迎
  • ゼレンスキー氏、33回「感謝」も無力…トランプ氏、ウクライナに“和平案”受け入れ迫る強硬圧力!
  • 揺らぐゼレンスキー政権、その“弱点”に食らいつくトランプ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

話題

  • 1
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 2
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]