メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

人間に被害をもたらす野生動物に避妊薬を使い個体数調節…殺処分の代替手段

竹内智子 アクセス  

毒物や罠の代替手段として…

毒物散布や殺処分より論理的かつ効率的な方法

ハトやイノシシなどの個体数が爆発的に増加したことで、人間に被害をもたらしている野生動物に対し避妊薬を投与し、個体数を減らそうとする実験が専門家たちの間で進められていると、英ガーディアンが18日に報じた。1960年代の「性革命」を引き起こした避妊薬が動物の個体数調節にも影響を及ぼすかどうか注目が集まっている。

英ガーディアンの報道によると、専門家たちは特殊な餌箱や囮に避妊薬入りのヘーゼルナッツクリームや穀物などを詰める方法で模索している。英国で最近問題となっているトウブハイイロリスの場合、同国固有種の赤リスを絶滅危機に追い込み、木の皮を剥がし森林を害すなど、現在イングランドとウェールズだけでも年間3700万ポンド(約74億円)の木材損失が発生していると当局は推定している。このため、専門家たちは赤リスよりも体が大きくて重いトウブハイイロリスだけが開くことのできる扉を備えた餌箱に、経口避妊薬を含む餌を入れ、広く設置を始めた。非公式の結果によると、この取り組みが実際に効果が出ているとガーディアンは伝えた。

また、マルコ・フェリザーリ獣医学博士は、毎朝、ハトに避妊薬入りのトウモロコシを与え、多くのハトがこれを食べていると伝えた。フェリザーリ博士は、もっとたくさんの住民の協力を得ることができれば、この試みはハトに限らず英国内の外来種ホンセイインコにも適用でき、個体数調節の効果をあげられるだろうと話した。

英国以外の欧州地域では、イノシシの個体数増加も問題になっており、イノシシだけが口を使って開けることのできる餌架けを開発し、避妊薬を摂取させる方法が導入され効果が出ていると専門家たちは伝えている。実際、アメリカでは野生馬に避妊薬を散布しており、クルーガー国立公園のアフリカ象も避妊注射を受けている。

このような方法は、罠や銃を使った殺処分、毒物の散布よりも論理的且つ効率的だというのが専門家たちの分析だ。多くの国々は、該当する動物以外の動物まで殺す可能性があるという理由で毒物や罠などを禁止しており、避妊薬による個体数調節は次第に広がりを見せている。ジオバンナ・マセイ・ヨーク大学博士は、「私たちはクリエイティブな方法を探している」と述べ、「殺処分などの従来の方法は非論理的且つ非効率的であり、大衆の反対も大きくなっている」と説明した。

ヨーク大学は、野生動物の生殖力を制御する初めてのワークショップを開催し、農業や在来生息地に有害とされる害虫に避妊薬を伝達する方法について議論する予定だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告
  • 日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破
  • コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?
  • 結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」
  • 夫からもらったプレゼントが偽物だった?思い出のバッグに笑顔と涙…「本物かどうかは関係ない」と感謝を明かす
  • 有名ミュージシャンの息子・『ハーレイ・クイン』出演俳優イーサン・ブラウン死去 享年52歳

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    【鼻に81本】子どものために“身体の限界”へ挑んだ父親…狂気の修行がついにギネスを破った!

    トレンド 

  • 2
    「1隻で国家級の力を持つ」米国だけが運用する“超大型移動式海軍基地”とは

    フォトニュース 

  • 3
    「目を閉じて、ヘリを操縦する」夜間だけ活動するこの“特殊部隊”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 4
    2兆円規模のアメリカ空母が“中国の砂漠のど真ん中にある”理由

    フォトニュース 

  • 5
    目の前で“核爆発の閃光を見た人々”の身体に起きる衝撃的な現象

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 2
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

  • 3
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

  • 4
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 5
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]