メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす

竹内智子 アクセス  

 【引用:香港・エポックタイムズ】睡眠時無呼吸症によって命の危険に陥った飼い主を、飼い犬が救ったという出来事が話題になっている。香港・エポックタイムズによると、米国オハイオ州で暮らすある家庭で、飼い犬が睡眠中の飼い主に異変を察知し、吠え続けて家族を起こしたという。オハイオ州コロンバスに住む36歳の女性、フェリシア・ギルマンさんは数年前、飼っているピットブルーテリアのチャーリーが走り回りながら激しく吠える声で目を覚ました。

【引用:香港・エポックタイムズ】チャーリーの落ち着かない様子は、フェリシアさんが安楽椅子で眠っていた56歳の夫ダグさんを見つけるまで続いた。フェリシアさんが夫を起こそうとしたが応答はなく、その時になってはじめて呼吸をしていないことに気づいたという。フェリシアさんは「ダグを揺すり、叩いたりもしましたが全く反応がなかった。目も開けませんでした」と当時を振り返る。

【引用:香港・エポックタイムズ】さらに「ダグは溺れて窒息しそうな人のように『クッ、クッ』という音を出すだけだった。人生で最も恐ろしい瞬間だった。すぐに救急車を呼んだ」と話した。ダグさんは迅速に病院へ搬送され、応急処置を受けて命を取り留めた。幸い、ダグは急いで病院に搬送され、応急処置を受けて一命を取り留めた。フェリシアさんは「本当に運が良かった。チャーリーがいなかったらどうなっていたか分からない。チャーリーは夫の命を救った天使です」と語った。ダグさんは3日間入院した後、帰宅し3週間の回復期間を過ごした。しかし再発の不安は残り、フェリシアさんは就寝中も夫の胸に手を当てて呼吸を確かめることが習慣になったという。

【引用:香港・エポックタイムズ】チャーリーもまた、ダグさんのそばを離れず見守っている。フェリシアさんは「ダグが戻ってきてから、チャーリーはとても慎重に行動している。時々、前足をダグの胸にのせて確認しているようです」と語った。彼女は生後8か月のブルドッグであるチャーリーが夫の命を救った出来事をSNSに投稿。飼い主への愛情と忠誠心が、世界中のネットユーザーの感動を呼んだ。フェリシアさんは「現在は禁止されていないが、以前は私の住む地域でブルドッグを飼うことが禁止されていた。この出来事をきっかけに、犬種に対する否定的な見方が変わればうれしい」と話している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?
  • 「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!
  • 「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか
  • 「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃
  • 「子どもが乗った車、電柱に激突!」母親の必死の心臓マッサージもむなしく、男児死亡

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    【超大型投資】OpenAI上場へ“孫マネー”が再び動く!ソフトバンク、“3兆円規模”の第2次出資を決定

    IT・テック 

  • 2
    米航空管制官たち「来週から給料が出ない」

    ニュース 

  • 3
    「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男

    おもしろ 

  • 4
    「北朝鮮は核を山ほど持っている」トランプ氏、韓国訪問前に金正恩会談に前のめり

    ニュース 

  • 5
    【悲報】69歳の日本人観光客、ローマ遺跡パンテオン外壁から転落死

    ニュース 

話題

  • 1
    【アンコール】&TEAM、“狼の目”ステージでLUNÉと誓う…次は韓国デビューへ

    K-POP 

  • 2
    「5500億ドルで中国に挑む」トランプ訪日を機に、日米が“造船タッグ”結成へ

    ニュース 

  • 3
    「停戦は発効、爆撃は続く」イスラエル、レバノン南部を無人機で攻撃…ヒズボラ対戦車部隊司令官を殺害

    ニュース 

  • 4
    「1990年代以降で初」東ティモールがASEAN加盟、11番目の新メンバーとして“歴史的一歩”

    ニュース 

  • 5
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

    モビリティー