メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ベニファー」という愛称で親しまれたあのハリウッドスター、結婚からわずか2年で離婚

TVレポート アクセス  

ハリウッドスターのジェニファー・ロペスとベン・アフレックが結婚してから約2年で離婚したと報じられた。

20日(現地時間)海外メディアのバラエティによると、ジェニファー・ロペスは20日、ロサンゼルス・カウンティ裁判所に離婚訴訟を提起しており、正式な離婚日は4月26日であると知られている。

55歳のジェニファー・ロペスと52歳のベン・アフレックは約20年前に「ベニファー」という愛称で親しまれ、2000年代初に多くの注目を集めていた。二人は、2003年にはマーティン・ブレスト監督のロマンチック・コメディ映画『ジーリ』、2004年にはケヴィン・スミス監督のコメディ映画『世界で一番パパが好き!』で共演し注目を浴びた。

『ジーリ』の撮影現場で二人は初めて出会い、交際を始めた。そして2003年には婚約までするほど良い関係を維持してきた。しかし、結婚式が延期され、2004年に『世界で一番パパが好き!』が公開される頃に二人は破婚し、それぞれの道を歩むことにした。

その後、ジェニファー・ロペスはマーク・アンソニーと、ベン・アフレックはジェニファー・ガーナーと結婚したが、どちらも離婚した。約3年前、二人は再び公開恋愛を始め、ジェニファー・ロペスは自分の婚約と結婚のことをファンに伝えた。

二人は2022年7月にラスベガスで婚姻届を提出し、2022年8月20日にはジョージア州で盛大な結婚式を挙げた。

ジェニファー・ロペスは2002年のアルバム『This Is Me … Then』の続編である最近のアルバム『This Is Me … Now』でもベン・アフレックとの関係を明示的に取り上げた。

また、ベン・アフレックはジェニファー・ロペスの新しいアルバムを中心にした65分の映画『This Is Me … Now: A Love Story』にカメオ出演した。この映画は今年2月にPrime Videoで公開され、ベン・アフレックは補綴メイクをし、賢いものの疲れきったアンカーマンの役を演じた。また、今年初めに二人がゴールデングローブ賞授賞式に一緒に出席した姿も捉えられた。

一方、昨年5月ジェニファー・ロペスは夏に予定していた『This Is Me … Now』ツアーをキャンセルし「ジェニファー・ロペスは子供、家族、親しい友人と一緒に過ごすために休息をとっている」と発表した。

引用:「Entertainment Tonight」/映画『ジーリ』

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ラ・ミラン、13kg減量後に「露出症のように…」大胆告白「51歳でもクロップドT着たくなる」
  • チョン・ミョンフン、ソウォルを親友ノ・ユミンに初紹介!「付き合ってると思ってる」結婚トークまで飛び出す『新郎授業』
  • 夫に巨額詐欺疑惑…女優イム・ソンオン、笑顔の近況公開も事実上の活動中断
  • 初回4.9%→15.4%に急上昇!ユナ主演『暴君のシェフ』“今年最高視聴率ドラマ”目前
  • コ・ヒョンジョン、アニーの投稿に「いいね」→削除…元夫チョン・ヨンジン一族との関係に注目集まる
  • 70年代スター女優チョン・ソニョ「結婚も子育ても噂に壊された」ガボン大統領の子どもデマを告白

こんな記事も読まれています

  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案
  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 「軍隊こそ治安の答え」トランプ氏、LA・ワシントンに続きメンフィスへ州防衛軍投入「次はシカゴ」と豪語
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「侵略だ!裏切りだ!」マドゥロ大統領、3人犠牲の米軍攻撃に猛反発…トランプ政権との関係を完全遮断へ
  • 「米国の怒りはどこへ?」ルビオ米国務長官、ネタニヤフと‟蜜月アピール”後にカタール訪問

こんな記事も読まれています

  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案
  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 「軍隊こそ治安の答え」トランプ氏、LA・ワシントンに続きメンフィスへ州防衛軍投入「次はシカゴ」と豪語
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「侵略だ!裏切りだ!」マドゥロ大統領、3人犠牲の米軍攻撃に猛反発…トランプ政権との関係を完全遮断へ
  • 「米国の怒りはどこへ?」ルビオ米国務長官、ネタニヤフと‟蜜月アピール”後にカタール訪問

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース