メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

痛々しい大きな縫い跡…人気バンドグループのメンバーが体調不良により公演延期、一体何が?

TVレポート アクセス  

引用:番組『Hear U Out 4』

脳腫瘍の闘病中であることを公表した香港のバンド「グラスホッパー」のメンバー、レムス・チョイの近況が伝えられた。

今月9日、グラスホッパーのメンバーで、レムスの実兄であるカルヴィン・チョイが香港・尖沙咀で開催されたチャリティーイベントに出席し、弟の健康状態について言及した。

カルヴィンは「レムスの健康上の理由で予定されていた公演が延期された。しかし、彼の健康が最優先だったため、延期という決定をした」と述べ、「弟は手術後、回復に努めており現在は録音スタジオで歌えるまでに回復している」と明かした。

さらに「手術による傷が深いため、回復期間の見通しは立てにくい。完全に回復してから音楽界に復帰する予定だ」と率直に語りつつ、「来年の『グラスホッパー』がデビュー40周年を迎える年の活動には影響しないと考えている」と付け加え、ファンの期待を高めた。

レムス自身も手術後、自撮り写真とともにファンに近況を報告している。

引用:番組『Hear U Out 4』

先月20日、レムスは「今日、脳腫瘍摘出手術を受けたが、手術は非常に順調に進んだ。そばで支えてくれた家族に感謝の言葉を伝えたい。そして、私がアメリカにいる間、懸命に働いてくれた二人のメンバーにも感謝している」と語った。

続けて「何より、優れた医術で助けてくださり、再び立ち上がる力を与えてくださったすべての医療スタッフと主治医の方々に感謝を申し上げる。ファンの皆さんの関心と愛、そして所属事務所のスタッフにも感謝の意を表したい」と述べた。

そして「私にゆっくりと回復し、良くなる時間を与えてほしい。これからの人生がより輝かしいものになると信じている」と呼びかけた。

なお、香港で絶大な人気を誇ったバンド「グラスホッパー」は、1986年にアルバム『Grasshopper 1』をリリースしデビューを果たした。メンバーはカルヴィン・チョイ、レムス・チョイ、エドモンド・ソーで構成され、カルヴィンとレムスは実兄弟である。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地
  • 映画『8番出口』…出口のない地下道で現実と悪夢が交錯する、今年最も不穏な“体験型ホラー”
  • 「手にナイフを持っていた?」…ブリトニー・スピアーズ、元夫の暴露に反論“また私を利用している”
  • 谷あさこ、CUBEエンタと専属契約「韓国で女優として羽ばたきたい」…アナウンサーから女優へ新章スタート
  • 財閥の孫に「俺の女になれ」と言われたホン・ジニョン…それでも彼女が選んだのは“自立の愛”
  • イ・ギョンギュ「死を考えたこともある」…ヨンジャ涙、論争の裏に隠された真実

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「外国人観光客の蛮行、ついに嵐山の竹林にまで」…消えない“傷跡”残し伐採検討へ、被害は“全体の5%”!
  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「定年を65歳から67歳に!?」年金改革にベルギー国民が激怒…“10年ぶりの大規模スト”に発展!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「外国人観光客の蛮行、ついに嵐山の竹林にまで」…消えない“傷跡”残し伐採検討へ、被害は“全体の5%”!
  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「定年を65歳から67歳に!?」年金改革にベルギー国民が激怒…“10年ぶりの大規模スト”に発展!

おすすめニュース

  • 1
    「欧州が盾となれ!」米国防長官、NATO加盟国に“国防費増額”要求、米国は“武器供給”に徹する方針

    ニュース 

  • 2
    「米国支援減少」でウクライナ危機...欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!

    ニュース 

  • 3
    ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

    ニュース 

  • 4
    「雇用鈍化でFRBが動いた!」パウエル議長、「量的引き締め終了」と10月追加利下げを示唆

    ニュース 

  • 5
    「おばあちゃん、会いたかったニャ...」地震で行方不明になった猫、4年ぶりに飼い主と“奇跡の再会”!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

  • 2
    「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖

    ヒント 

  • 3
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 5
    「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔

    トレンド