メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「面白いから信じて庇ってる」元アイドルが語る芸能界パワーバランスの歪み、10年越しの証言で波紋

TVレポート アクセス  

アイドルグループ「アイドリング!!!」出身で、現在はボーカルトレーナーとして活動している遠藤舞(36歳)が、芸能界のセクハラ問題に言及し注目を集めている。

今月12日、遠藤は自身のSNSを通じて芸能界のセクハラ問題について「私の知人が松本人志からセクハラを受けた」との内容のコメントを投稿し、話題を呼んだ。

この日、彼女は「松本さんを擁護してる人って殆ど彼が『面白い』から信じて庇ってるの。そうだね彼は面白いよね。けど今その話関係ない」と憤りを示した。「私達は『アンチ』ではなくて性犯罪がなかった事にされたり軽視される事に怒っている。そこに彼の芸人としての資質は関係ない」と述べ、「私は好きな芸能人が、あんな中途半端な対応したら幻滅する。事実無根なら徹頭徹尾首尾一貫否定して、出廷妨害なんてせずに、きちんと被害者とされる女性にも裁判に出廷してもらい、完膚なきまでに疑惑を晴らせばよかったのに」と記した。

遠藤は12日、ある女性の投稿に返信する形で「私も女性で、セクハラや性的暴行の被害を受けてきたが、冤罪は許せないと考える者です。説明しづらいですが、親友がマツモトらからホテルで性的被害を受けました」と投稿した。

エンドウが言及した松本人志(61)は、最近セクハラ疑惑で活動を中断し裁判中だったが、8日に訴えを取り下げ謝罪し、物議を醸した。遠藤はセクハラ疑惑を否定しつつ曖昧な態度を取るマツモトを批判したとみられる。

遠藤は今年1月にも芸能界の大物からタクシー内でセクハラを受けたと暴露し、衝撃を与えた。当時、アイドルとして活動中であった彼女は、知人の誘いで会合に参加したが、帰宅時に知人によりタクシーに強引に乗せられたという。

遠藤は会合の参加者全員のことを知っていたため、抵抗せずタクシーに乗ったが、そのタクシーには業界で最も有名な人物がいたとされる。その人物は酔っ払っていて、「俺がどれだけお前のことが好きか分かってるか」と言いながらセクハラ行為に及んだと告白した。

当時の事件を振り返り「レイプされたわけではないが、セクハラを受けた後、長時間熱いお湯で入浴し、血が出るほど体を洗った。レイプされていたら即座に警察に通報し証拠を確保していただろう」と強調した。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!
  • 【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • 「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了
  • クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題
  • 【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼
  • 「世界最強の兵器だ」プーチン、核推進水中ドローン『ポセイドン』試験成功を自賛…「ICBMよりはるかに強力」
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼
  • 「世界最強の兵器だ」プーチン、核推進水中ドローン『ポセイドン』試験成功を自賛…「ICBMよりはるかに強力」
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース