メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「体を使ってでも…」NewJeans生みの親 ミン元代表の枕営業持ちかけメール流出!HYBE幹部へ「体で関係構築」を示唆

TVレポート アクセス  

引用:TVレポート
引用:TVレポート

ミン・ヒジン元ADOR代表が発言していたこれまでの主張が虚偽であるという疑惑が浮上した。今月2日、海外メディア「Dispatch」はミン元代表のタンパリング疑惑、NewJeansメンバーによる突然のYouTubeライブ配信、ハニの国政監査出席、そして最近のADORとの契約解除の意向を表した記者会見までミン元代表が関与していたという疑惑について報じた。

Dispatchは、ミン元代表が非常識かつ非倫理的な取引を成立させようとしたと指摘し、過去に彼女からのメッセージを公開した。画像で公開されたミン元代表のメッセージでは「HYBEの幹部に懸命に接触を図った。彼の近くに座り、聞こえないからもっと近くに来るよう促した」と述べ、「身体を使ったロビーをしたいわけではないが…一度関係を築くことで、もっと上手くいくのであれば、そうすることもあり得る」と語った。さらに「A(幹部)は一度関係を持てば完全に信頼を得られると思う…」と付け加えた。

引用:TVレポート
引用:TVレポート

報道によると、この不適切な行為はなかったという。相手に拒否されたためだ。しかし結果的に、NewJeansのメンバーをADORに連れてくることには成功したと説明した。ミン元代表は2021年、NewJeansを同じHYBE傘下のレーベル「SOURCE MUSIC」から引き抜いてきた。Dispatchは「一人の悪意ある行動が『業界の本質』を損なうことがあってはならない。本当に悪い」というミン元代表の退社文を引用し、彼女には業界の本質を語る資格がないと断じた。

一方、ミン・元代表は先月20日にADORの社内取締役を辞任した。NewJeansも先月28日の記者会見で専属契約の解除を発表した。こうした状況の中、ミン元代表とNewJeansの今後の動きに注目が集まっている。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 2
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

話題

  • 1
    【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感

    ニュース 

  • 2
    「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

    ニュース 

  • 3
    テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ

    ニュース 

  • 4
    「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

    ニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド