メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

星野源「恋」カバーからOST熱唱まで…女優キム・ソヒョン、6年ぶりの日本ファンミーティング大盛況

竹内智子 アクセス  

女優キム・ソヒョンが日本単独ファンミーティング「So Good Day」を成功裏に終えた。

引用:iTONY international
引用:iTONY international

キム・ソヒョンは8月22日、東京・立川ステージガーデン、そして24日、兵庫・あましんアルカイックホールの2か所で「2025 キム・ソヒョン ファンミーティング So Good Day in Japan」を開催した。2019年以来、約6年ぶりに日本で開かれる単独ファンミーティングは、開催前から現地ファンの熱い関心を集め、変わらぬグローバル人気を実感させた。

まずオープニングステージでは、人気歌手・星野源の代表曲「恋」を披露し、会場を埋め尽くしたファンたちの歓声の中、温かい笑顔で観客を迎え特別な一日の幕を開けた。

本格的に始まったコーナーは、キム・ソヒョンとファンが直接交流し共に楽しめる多彩なプログラムで構成された。最初のコーナー「So Fine Day」では、自ら撮影した写真を公開し、愛用品や訪れた場所、味わった料理まで細かく紹介し近況を伝えた。

引用:iTONY international
引用:iTONY international

さらにデビュー17周年を記念してフィルモグラフィーを振り返る「So Work Days」、交流ゲーム「本物か偽物か」、シューティングゲーム「So Good Shoot」など多彩な企画が続いた。特にファン参加コーナー「So Memory Day」では、ドラマ『グッドボーイ』で射撃金メダリストかつ強力特殊チーム警部補チ・ハンナ役を熱演した名場面をファンと共に再現し、ヘッドフォンをかけたり頬にハートを描くなど、ときめきに満ちた時間を演出した。

また、彼女の出演作OSTで構成されたステージは会場に特別な感動を届けた。ドラマ『無駄なウソ-誰にも言えない秘密-』のOST「アラーム」を自ら歌い上げ、甘美なステージを披露したキム・ソヒョン。最後には『偶然かな。』のOST「Stars」を歌い、胸に響く感動の中でファンミーティングのフィナーレを飾った。

引用:iTONY international
引用:iTONY international

公演終了後も変わらぬファン愛を見せた。ハイタッチイベントを通じて退場する観客一人ひとりに直接挨拶を交わし、再び忘れられない思い出をプレゼントした。

キム・ソヒョンは「久しぶりに日本のファンの皆さんとお会いできて本当に大切な時間になりました」と感想を述べ、「二日間の時間が私にとっても大きな力になりました。これからもっと良い姿でまたお会いできるよう努力します」と胸いっぱいの思いを伝えた。

このように熱気あふれる中、6年ぶりに開催された日本ファンミーティングを成功裏に終えたキム・ソヒョンは、今後も国内外を股にかけた活発な活動でグローバルな歩みを続けていく予定だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「全国民が防犯カメラ役」経験者が語る“業界カップルのリアル”にスタジオ爆笑
  • Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に
  • H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」
  • 「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟
  • メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり
  • 「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「全国民が防犯カメラ役」経験者が語る“業界カップルのリアル”にスタジオ爆笑
  • Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「全国民が防犯カメラ役」経験者が語る“業界カップルのリアル”にスタジオ爆笑
  • Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に

おすすめニュース

  • 1
    「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ

    ニュース 

  • 2
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 3
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 4
    「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!

    ニュース 

  • 5
    「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

    ニュース 

話題

  • 1
    「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

    ニュース 

  • 2
    「もっと大きくしろ VS 自制しろ」トランプ氏、“豪華宴会場拡張”で設計者と数週間バトル!

    ニュース 

  • 3
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 4
    「ロシアにやたら親切な米国?」米特使、プーチン側近に「ガザ仲介でトランプを褒めよ」と助言

    ニュース 

  • 5
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ