31.3 C
Tokyo
2025年08月26日火曜日
ホームエンタメ「本人が笑えない冗談は冗談にはならない」何気ない一言が大論争に…繰り返される“失言騒動”

「本人が笑えない冗談は冗談にはならない」何気ない一言が大論争に…繰り返される“失言騒動”

引用:MHN
引用:MHN

公人の何気ない一言が社会的な論争へと拡大し、芸能界では発言の重要性が改めて浮き彫りになっている。

KBSアナウンサーのキム・ジヌンは24日に放送されたKBS2バラエティ番組『社長の耳はロバの耳』に出演し、結婚に関する会話の中で「失礼かもしれないが、私は誰かのサブとしては生きられない」と発言した。ト・ギョンワンをチャン・ユンジョンの「サブ」と位置づけるような表現に多くの視聴者が不快感を示し、オンライン上で批判が相次いだ。

その後、チャン・ユンジョンは自身のSNSに「親交もないのに」とし、「相手が笑えない冗談や行動は冗談にはならない。家族の間にサブは存在しない」と投稿し、不快感を公然と表した。

キム・ジヌンは騒動が拡大するとSNSを通じて反省の意を示した。彼は「まだ経験不足で意欲だけが先走り、慎重さを欠いた発言をしてしまった」とし、「今後は警戒心を持つ」と謝罪した。

チャン・ユンジョンもキム・ジヌンが直接連絡を取り謝罪したと明らかにし、「謝罪にも勇気が必要だったはず。その気持ちを考えなければならない」として受け入れた。しかし一部の視聴者はKBS公式サイトの請願掲示板にキム・ジヌンの番組降板を求める書き込みを行い、論争は容易に収束しなかった。

引用:KBS2『社長の耳はロバの耳』
引用:KBS2『社長の耳はロバの耳』
引用: instagram@realhero_kim
引用: instagram@realhero_kim

一方、俳優イ・ビョンホンも最近、映画『仕方ない』の制作発表会で女優ソン・イェジンに向けた冗談が話題となった。現場でソン・イェジンが「出産後初の作品で助けになった」と語ると、イ・ビョンホンは「私が見た現場の姿とは違う」と軽快に応じた。続けて子役俳優とのエピソードを交えソン・イェジンに冗談を投げかけたが、その後オンライン上でソン・イェジンの人格を問題視するコメントが急増した。

この過程で子役俳優チェ・ソユルの母親がSNSを通じて「和気あいあいとした冗談交じりの会話で皆仲が良かった」と説明。さらにソン・イェジンがチェ・ソユルに大切なおもちゃをプレゼントしたという美談まで伝わり、論争はハプニングとして一旦終息した。

専門家は、繰り返される失言騒動の中で笑いを誘おうとした発言が意図せず傷を残す場合があり、特に影響力の大きい公人にとっては深刻な逆風を伴うことが多いと指摘している。

今回問題となったキム・ジヌンとイ・ビョンホンの発言は、周囲に傷を残す可能性のある冗談や失言として受け止められた。それでも両者は公式に謝罪したり、直接連絡して真心を伝えたりしており、チャン・ユンジョンや子役俳優の家族もそれに対する立場を表明した。

発言への注意がますます強調される昨今、当事者たちも今回の出来事を契機により慎重になると見られる。

引用: instagram@do_announcer
引用: instagram@do_announcer

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了