29.7 C
Tokyo
2025年08月28日木曜日
ホームエンタメ【AI疑惑】ウィル・スミス、ツアー映像に「偽の観客?」指6本や不鮮明な顔にネット騒然「AI生成の典型」

【AI疑惑】ウィル・スミス、ツアー映像に「偽の観客?」指6本や不鮮明な顔にネット騒然「AI生成の典型」

引用:ウィル・スミスのYouTubeチャンネル
引用:ウィル・スミスのYouTubeチャンネル

ハリウッド俳優ウィル・スミスが、ツアー現場を収めたファンの歓声映像を公開したところ「AI合成ではないか」との疑惑が浮上している。

27日付の英デイリー・メールによると、ウィル・スミスは最近アルバムをリリースし、24日から英スカーバラでツアー公演を開始した。

公演終了後、彼の公式YouTubeチャンネルには「ステージでファンと近く呼吸を合わせるのが一番幸せだ」というメッセージと共に映像が公開された。しかし一部シーンでAI合成とみられる不自然な描写が確認され、議論を呼んでいる。

ネットユーザーらは、映像内で観客の顔が不鮮明に映っている点、指が6本に見える点、「FR6SH CRINCE」と書かれた不可解なプラカードが登場する点、後方の観客の頭が前列の手と重なっている点などを挙げ、いずれもAI生成で頻発する典型的なエラーだと指摘した。

「偽の観客だなんて恥ずかしい」「恥ずかしい上に笑える」「金も名声もあるのにAIで群衆を作るなんて悲劇」「偽AI観客マジで笑える」「どうせならちゃんと作れ」などと皮肉交じりの反応も広がった。

ただし、これに関してウィル・スミス本人は公式コメントを出していない。

ウィル・スミスは今年3月、20年ぶりとなる新アルバム『Based on a True Story』を発表しツアーに乗り出した。先立つ米ラスベガス公演では、長男誕生時の恐怖や、ドラマ『フレッシュ・プリンス』でフィルおじさん役を演じた故ジェームズ・アヴェリー氏との別れを回想し涙を流したこともある。

一方、ウィル・スミスは2022年3月のアカデミー賞授賞式でコメディアンのクリス・ロックを平手打ちし、大きくイメージを損なった。この事件により10年間アカデミー賞への出席を禁じられ、米メディアは彼が総額10億ドル(約1兆4,724億円)の損失を被ったと報じている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了