メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【永遠のアイコン】シャロン・ストーン、大胆ショットで『Harper’s Bazaar』スペイン版カバー飾る 『氷の微笑』から33年後もハリウッド女神健在

有馬侑之介 アクセス  

引用:シャロン・ストーンのSNSアカウント
引用:シャロン・ストーンのSNSアカウント

セクシーアイコンであるシャロン・ストーンが、再び裸身でカメラの前に立った。1992年公開の映画『氷の微笑(Basic Instinct)』で衝撃的なシーンを残した彼女が、今回はスペイン版『ハーパーズ バザー(Harper’s BAZAAR)』9月号のカバーモデルとして全裸に挑んだのだ。

映画公開当時35歳だったシャロン・ストーンは、警察の取調べ室で足を組み替える有名なシーンにより、一躍「セックスシンボル」として世界的な名声を得た。下着を身に着けていなかったことから生まれたこの場面は、その後も語り継がれる伝説的シーンとなった。

それから33年後の2025年9月、67歳となった彼女は、全裸で撮影に臨んだ。『ハーパーズ バザー(Harper’s BAZAAR)』スペイン版は、シャロン・ストーンの曲線美を余すことなく表現した写真を表紙に掲載し、大きな話題を呼んでいる。

英メディアによると、彼女は首に黒のロングガウンを掛けただけで、その下は何も身に着けず、美しいボディラインを堂々と披露した。金色の装飾が施されたガウンの脇を大きく開き、豊満なボリューム感を露わにしたのだ。シルバーのスティレットヒールを履き、象徴的な金髪のボブを後ろに流した彼女は、ドアノブに手をかけ、下を見つめるポーズを取っている。

また別の写真では、黒のスカートとクロップトップを合わせ、バルコニーの壁に寄りかかって日差しを浴びる姿が収められている。黒のサングラスをかけ、巨大な黒いコートを肩に掛けたまま、再びスティレットヒールでポーズを取った。

このグラビアは、シャロン・ストーンが最近噂されていた『氷の微笑』リブートの撮影を否定した直後に行われたと伝えられている。

彼女は1992年公開のエロティックスリラー『氷の微笑』でキャサリン・トラメル役を演じ、下着を着けないまま登場した「あの名シーン」のおかげで、一気にハリウッドを代表するスターへと駆け上がった。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • チョ・ヘリョン、「パク・ミソンが完全に治療を終えた」…深い友情と祈りの言葉に涙
  • 『暴君のシェフ』イ・ジュアン、初のバラエティ出演で“母への肝移植”秘話を告白!スタジオ涙
  • 「俺が終わらせる」…チ・チャンウク、ド・ギョンスとの宿命バトルが始まるディズニー+『捏造された都市』
  • 【炎上】ヘイリー・ビーバー、“BLACKPINKロゼ”巡る人種差別論争の渦中に
  • 【衝撃】Disney+新作『眩惑』中国ロケ中止疑惑…制作側「確定地点なし」で波紋拡大
  • エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 中国系犯罪組織、ミャンマーでも猛威…カンボジア同様“地元政治・軍の庇護”受け殺人や誘拐に関与
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 世界の投資家が「防御モード」に転換…景気減速に備え“リスク資産”から撤退

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 中国系犯罪組織、ミャンマーでも猛威…カンボジア同様“地元政治・軍の庇護”受け殺人や誘拐に関与
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 世界の投資家が「防御モード」に転換…景気減速に備え“リスク資産”から撤退

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド