メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

木下麦監督『ホウセンカ』、韓国公開決定! アヌシー話題作が2026年初頭スクリーンへ

竹内智子 アクセス  

日本アニメーション界の新星、木下麦監督の劇場版アニメーション『ホウセンカ』が、ついに韓国での配給会社を確定し、2026年初めに観客に披露される準備を始めた。

引用:『ホウセンカ』
引用:『ホウセンカ』

世界最大のアニメーション映画祭の一つであるアヌシー国際アニメーション映画祭のコンペティション部門に招待され初公開された木下麦監督の長編アニメーション『ホウセンカ』は、韓国での輸入・配給会社がWATERHOLE COMPANYに最終決定し、観客との出会いに向けて動き出した。

今年6月、アヌシー国際アニメーション映画祭でワールドプレミアを迎え、観客や業界関係者に初披露された『ホウセンカ』は、監督の前作とも言えるアニメーションシリーズ『オッドタクシー』で見せた豊かな感性と独特な視線、人物を描く特別な才能が、より深みのある演出力として完成されたとの高評価を受けた。

『ホウセンカ』は『オッドタクシー』の脚本家であり、同名映画やドラマにも制作された成功作『セトウツミ』の作者、此元和津也が再び木下麦監督とタッグを組んだ作品である。さらに『夏へのトンネル、さよならの出口』でメジャーアニメーションスタジオの地位に躍り出たCLAPが制作を担当した。

「死を目前にした無期懲役囚が、人生の終わりにこれまで共にいた人々を思い出しながら奇跡のような逆転劇を書き綴る」という作品のログラインは、主人公が置かれた状況の理由や、その中で実現される逆転の意味への好奇心を刺激する。

配給会社WATERHOLE COMPANYは「木下麦監督の長編アニメーション映画が出るなら必ず劇場に届けたいという思いがあった。今回直接その作品に携わる機会を得られたことを嬉しく思う。日常の平凡さの中で断片化された感情を繋ぎ、その感情から再び日常の平穏を振り返らせる彼の視点と演出は、韓国の観客に日本アニメーションの新たな色彩と物語を届けるだろうと信じている」と、配給の感想を述べた。

公開されたティザーポスターには、原題『ホウセンカ』を示す鳳仙花と、その前に描かれた希望の象徴のような蝶の姿、そして「初雪が降る前に、爪先の鳳仙花の色が消えなければ。」というコピーが添えられ、本作で描かれる愛の形、そしてその物語が韓国観客にどう伝わるのか期待を高めている。

『天気の子』、『劇場版「鬼滅の刃」』、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』、『機動戦士ガンダム』シリーズ、『ラブレター』など、配給する作品ごとに新たなキャンペーンやマーケティングで観客と交流し、信頼とライブラリーを積み重ねてきたWATERHOLE COMPANYが、4年ぶりに直接バイヤーとして輸入した『ホウセンカ』は、2026年第1四半期に観客と出会う予定である。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「5児の母とは思えない!」ケイティ・プライス、“47歳の全身タトゥーショット”に視聴者ドン引き!?
  • 「皿洗い姿に胸キュン」キム・ジョングク、新婚3週間で明かした“本当の幸せ”
  • チャン・グンソク、誕生日記念に2000万ウォン寄付! ファンと共に聴覚障害児を支援
  • 韓日お笑い対決にK-POP乱入!? グローバルルーキーClose Your Eyesが“特別ステージ”披露
  • QWER応援棒がTHE BOYZデザインと酷似!? ファンダム衝突でトラックデモ勃発、事務所間も対立激化
  • 新世界会長の娘アニー、ノーメイクで保護犬ケア! “赤ちゃんみたい”素顔にネット騒然

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • 「戦闘機発進ドローンがミサイル発射?」ロングショット最新レンダリングが示すF-15〜B-52一斉投射の衝撃
  • ウクライナの集中攻撃でロシア“燃料不足”深刻化!ガソリンスタンドでも「燃料買えず」…国民生活直撃
  • 「知らぬ間に加入…」アマゾン、“プライム詐欺”で敗訴!25億ドル支払いへ
  • 【驚愕】出産直後の赤ちゃんをビニール袋に入れゴミ箱へ…翌日はアイドルライブに“狂奔”した悪女、法廷で断罪

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • 「戦闘機発進ドローンがミサイル発射?」ロングショット最新レンダリングが示すF-15〜B-52一斉投射の衝撃
  • ウクライナの集中攻撃でロシア“燃料不足”深刻化!ガソリンスタンドでも「燃料買えず」…国民生活直撃
  • 「知らぬ間に加入…」アマゾン、“プライム詐欺”で敗訴!25億ドル支払いへ
  • 【驚愕】出産直後の赤ちゃんをビニール袋に入れゴミ箱へ…翌日はアイドルライブに“狂奔”した悪女、法廷で断罪

おすすめニュース

  • 1
    「60年の常識を破る!コンピューターマウスに革命」手首の痛みを解決する“最新人間工学の答え”は?

    IT・テック 

  • 2
    「不倫じゃないのに!」元女性幹部、誤った報道でキャリアと家族を失う…殺害脅迫まで

    smartnews 

  • 3
    「正直、好印象じゃなかった」イ・ビョンホン、名匠パク・チャヌク監督との出会いを赤裸々告白

    smartnews 

  • 4
    ロシア領空侵犯連発!トランプ氏「撃ち落とせ」発言で東欧諸国は“撃墜態勢”、独仏は“慎重姿勢”で対立

    ニュース 

  • 5
    通報したのは恋人だった…違法賭博に続く飲酒運転「言い訳なし、深く反省」

    smartnews 

話題

  • 1
    4億円超の横領…会社資金を仮想通貨に投資した女優、“全額返済”で実刑免れ

    smartnews 

  • 2
    米国版アイアンドーム「IFPC」が韓国配備完了!ドローン・巡航ミサイル・迫撃砲も全方位で制圧

    ニュース 

  • 3
    「ドローン戦争迫る、ロシアに即制裁を!」ゼレンスキー、国連で対ロ制裁を世界に緊急訴え

    ニュース 

  • 4
    「石のように愚かな嘘つき!」トランプ大統領、ハリス前副大統領の“僅差”発言に激怒

    ニュース 

  • 5
    「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?

    IT・テック