メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【ハリポタ騒動】J・K・ローリング、エマ・ワトソンを再び痛烈批判「無知すぎて無知に気づかない」

望月博樹 アクセス  

 引用:GettyImagesKorea
 引用:GettyImagesKorea

『ハリー・ポッター』シリーズ原作者J・K・ローリングは、最近話題のエマ・ワトソンとの不和に関連して、再び公然とワトソンを批判した。

ローリングは9月29日(現地時間)にX(旧Twitter)に投稿し、ワトソンについて「実生活の経験が乏しすぎて、自身の無知さえ理解できないほど無知だ」と述べた。

さらに、「ワトソンが以前送ってきた手紙には、表向きは私の意見に反対しながらも、トランスジェンダーコミュニティに関する発言で受けた批判に対して同情を示す内容が含まれていた」と主張した。

二人の不和は2020年、ローリングがトランスジェンダーコミュニティに関する自身の見解を表明したことに端を発した。当時の発言はトランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)として批判を浴びた。

ワトソンは、ダニエル・ラドクリフら『ハリー・ポッター』出演者とともにローリングの立場に反対し、「トランスジェンダーは自分自身を最もよく知る人々だ。彼らには疑念や否定を受けずに生きる権利がある」と公式声明で表明した。

今回の投稿でローリングは、ワトソンとラドクリフが自分と異なる意見を持つことは「全く問題ない」と述べた。

「私が創造したキャラクターを演じた俳優たちが永遠に私の考えに同意すべきだという発想は馬鹿げている。それは、21歳の時の上司に今どう考えるべきか尋ねるのと同じくらい滑稽だ」とし、「エマ・ワトソンら俳優たちがジェンダーアイデンティティ思想を受け入れるのは彼らの権利であり、その信念のために誰かが仕事を失ったり、暴力を受けたり、死の脅迫を受けることは望まない」と付け加えた。

ローリングは「特にエマとダン(ラドクリフ)は、ここ数年、過去の職務上の関係を理由に私を公然と批判する特別な権利、いや義務があると考えてきた」と述べ、「『ハリー・ポッター』の演技が終わってから何年も経ったにもかかわらず、自分たちを私が創造した世界の事実上の代弁者だと思い込んでいる」と批判した。

先日、エマ・ワトソンはポッドキャスト『On Purpose With Jay Shetty』に出演し、当時のローリングの発言についての考えを明かした。「私の愛や支持、視点があるからといって、直接体験したローリングやその人物を大切に思う気持ちまで否定されるべきではない」と語った。

「二者択一を迫られているわけではないと信じている。私の意見に同意しない人々にも理解と受容を求め、私も意見の異なる人々を愛し続けたい」と付け加えた。

また、ワトソンは「最も残念なのは、適切な対話が一度も行われなかったことだ」と遺憾の意を表した。「対話に開かれているか」という質問には、「そうだ。これからも常にオープンでいる。それを強く信じている」と答えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「ハリウッドもAIに侵食?」スター俳優が総反乱…“吐き気がする”怒号が飛び交い芸能界が分裂
  • ソン・ガン、本日除隊!ファン待望の復帰と次回作『フォーハンズ』への期待
  • イ・グァンヒ「年上としか付き合ったことがない」…50歳までOK発言で大爆笑
  • 離婚専門弁護士ヤン・ソヨンが語る“最悪の夫たち”―衝撃不倫証拠と地獄の結婚生活
  • AI女優ティリー・ノウッド登場、契約目前でハリウッド大論争勃発
  • 女性を愛し性転換まで考えた26歳、41歳男性と結婚へ―“家族になる”決断が人生を変えた

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

おすすめニュース

  • 1
    「セメントまみれで息も絶え絶え」...工事現場で救出された猫、奇跡の回復で“美猫”に大変身!

    フォトニュース 

  • 2
    フィリピン・セブ沖でM6.9の強震…「少なくとも6人死亡」

    ニュース 

  • 3
    ダビチのカン・ミンギョン「10年ほぼ一日一食」167cm・52kgが明かす衝撃の自己管理法

    K-POP 

  • 4
    【BTS】悪質噂の投稿者に有罪意見!匿名でも逃れられない法の鉄槌、ジョングク自宅侵入も波紋

    K-POP 

  • 5
    日本デビュー決定!「キス・オブ・ライフ」11月上陸!東京から始まる“ホットガール旋風”

    K-POP 

話題

  • 1
    【野蛮の極み】外国人配信者の「狂気ショー」… 列車で“逆ギレ”突き飛ばし、花火乱射に神社荒らしまで

    フォトニュース 

  • 2
    「残量表示を信じたのに」...高速でEVバッテリー切れ!“2キロ押して”進んだ中国男性にネット騒然

    トレンド 

  • 3
    「投資の神様」バフェット、最後の大勝負!米石油化学に“1兆4千億円”の巨額投資へ

    ニュース 

  • 4
    ロシア、ついに「豚の頭攻撃」!パリのモスク前で“宗教冒涜”、セルビアで犯人逮捕

    ニュース 

  • 5
    【技術革命】海に投下されたドイツ製「無人車両」…自力で浜辺に到達し“上陸作戦の常識”を覆すデモ成功

    IT・テック