メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰

望月博樹 アクセス  

引用:ビッグヒットミュージック
引用:ビッグヒットミュージック

今年最高の新人と称されるボーイズグループ「コルティス(CORTIS)」が、米ビルボードのメインチャートに3週間ぶりに再登場し、勢いを見せつけた。

マーティン、ジェームズ、ジュフン、ソンヒョン、ゴンホの5人で構成されたコルティスのデビューアルバム『COLOR OUTSIDE THE LINES』は、21日に発表された米音楽専門メディア『ビルボード』のメインアルバムチャート(10月25日付)『ビルボード200』で171位に再ランクインした。これは、世界音楽市場の中心である米国で新たなファンダムが急増していることを裏づける結果である。

コルティスはこのアルバムで9月27日付『ビルボード200』に15位で初登場し、2週連続でチャートインを維持した。15位という記録は、プロジェクト型グループを除けばK-POPボーイズグループのデビューアルバムとして史上最高順位であり、過去4年間にデビューした韓国ボーイズグループの中でも最上位にあたる。

『COLOR OUTSIDE THE LINES』は、米国内のフィジカル販売を集計する『トップアルバムセールス』および『トップカレントアルバムセールス』でも順位を上げ、それぞれ11位に再浮上した。さらに『ワールドアルバム』チャートでは3位にランクインするなど、主要チャートでの強さを見せている。

コルティスのビルボードチャート再浮上は、精力的な現地活動の成果と分析されている。5人のメンバーはロサンゼルスで行われた『iHeartRadio LIVE with CORTIS』やニューヨークの『KOOM Festival』などに出演し、各地で熱狂的な反応を得た。彼らのステージには常に観客が殺到し、歓声とシンガロングが絶えなかった。さらに有名ラジオ番組や各種イベントへの出演を重ねた結果、「ビルボードチャート再浮上」という成果へとつながった。

コルティスの勢いは韓国内の音源チャートでも続いている。イントロ曲『GO!(ゴー)』は最新のメロン週間チャート(集計期間:10月13日〜19日)で88位を記録し、自己最高順位を更新。2週連続でチャートインを果たした。今年デビューしたボーイズグループとして初めて同チャートにランクインした後も、着実な人気上昇が際立っている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「驚きの快挙!」ユン・ガウン監督の新作『世界の主人』、東京フィルメックス映画祭に競争部門で招待決定!
  • リサ、キムチとコチュジャン…舌は「生粋の韓国人」と証明
  • キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす
  • TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得
  • 『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大
  • キム・スク、文章を適当に読む癖で大失敗を反省中

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    【米激怒】北の“挑発ミサイル”に「地域を混乱に陥れる蛮行は許さない!」

    ニュース 

  • 2
    「トマホークがなくても大丈夫!」ウクライナ、英製“ストーム・シャドウ”でロシア化学工場を精密攻撃

    ニュース 

  • 3
    「幼稚園が炎に包まれた」...ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒

    ニュース 

  • 4
    「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?

    ニュース 

  • 5
    「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮

    ニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

    IT・テック 

  • 2
    「記録的な速さで借金増加...」米国の借金、ついに“38兆ドル”突破!財政赤字加速で米国民直撃か

    ニュース 

  • 3
    「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散

    トレンド 

  • 4
    「中国、トランプの“渾身の一撃”に崩れるか!」米ソフト輸出制限で“壊滅の危機”…希土類規制に怒り爆発か

    ニュース 

  • 5
    「ロシアの戦争資金を断て!」米国の圧力に屈した?中国・インドも“ロシア産原油”輸入を大幅減へ

    ニュース