メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得

有馬侑之介 アクセス  

TOMORROW X TOGETHER(スビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョン、ヒュニンカイ)が日本3rdフルアルバムのタイトル曲でオリコンチャートの頂点に立った。

TOMORROW X TOGETHERの日本3rdフルアルバム『Starkissed』のタイトル曲『Can’t Stop』が、10月20日付オリコン『デイリーデジタルシングルランキング』で初登場1位を記録した。『Can’t Stop』は同日0時に配信されるや、日本のiTunes「トップソング」でも1位を獲得し、現地での高い人気を証明した。

引用:BIGHIT MUSIC
引用:BIGHIT MUSIC

この曲のミュージックビデオも大きな注目を集めている。日本大手音楽配信サイト「LINE MUSIC」の「ミュージックビデオ トップ100」(10月20日付)で1位を獲得し、21日午後7時ごろにはYouTube再生回数が1,000万回を突破した。映像のコメント欄には「歌だけでなく声、振付、ビジュアルまで完璧」「韓国語版や英語版も出してほしい」といった反応が寄せられている。

『Can’t Stop』は「君の名前を呼ぶ瞬間、目を開き爆発的な力で僕たちの世界を救う」というテーマを描いた楽曲で、力強いシンセサウンドとリズムが印象的なエレクトロファンク(Electro-funk)ジャンルである。エネルギッシュでありながら繊細なTOMORROW X TOGETHERのボーカルが調和し、独自の世界観を完成させている。

引用:BIGHIT MUSIC
引用:BIGHIT MUSIC

ミュージックビデオはスポーツをモチーフとしている。スビンとボムギュはテニスに挑み、ヨンジュンはボウリング場でキレのあるダンスを披露。汗を流しながらボクシングをするテヒョンと、情熱的にドラムを叩くヒュニンカイの姿も印象的だ。後半に進むにつれてエネルギーが高まり、観る者に爽快感を与える。

一方、TOMORROW X TOGETHERは本日(22日)、『Starkissed』公式リリースを記念してショーケースを開催し、日本のファンと交流する予定だ。続いて24日にはEX『Music Station』、25日にはNHK『Venue 101』に出演。さらに11月からは4度目のワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR ACT:PROMISE」の日本ドーム公演に突入する。11月15〜16日の埼玉公演を皮切りに、12月6〜7日の愛知、12月27〜28日の福岡へと続き、「ステージテラー(ステージとストーリーテラーの合成語)」としての存在感を一層高めていく。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「驚きの快挙!」ユン・ガウン監督の新作『世界の主人』、東京フィルメックス映画祭に競争部門で招待決定!
  • リサ、キムチとコチュジャン…舌は「生粋の韓国人」と証明
  • キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす
  • コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰
  • 『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大
  • キム・スク、文章を適当に読む癖で大失敗を反省中

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    【米激怒】北の“挑発ミサイル”に「地域を混乱に陥れる蛮行は許さない!」

    ニュース 

  • 2
    「トマホークがなくても大丈夫!」ウクライナ、英製“ストーム・シャドウ”でロシア化学工場を精密攻撃

    ニュース 

  • 3
    「幼稚園が炎に包まれた」...ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒

    ニュース 

  • 4
    「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?

    ニュース 

  • 5
    「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮

    ニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

    IT・テック 

  • 2
    「記録的な速さで借金増加...」米国の借金、ついに“38兆ドル”突破!財政赤字加速で米国民直撃か

    ニュース 

  • 3
    「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散

    トレンド 

  • 4
    「中国、トランプの“渾身の一撃”に崩れるか!」米ソフト輸出制限で“壊滅の危機”…希土類規制に怒り爆発か

    ニュース 

  • 5
    「ロシアの戦争資金を断て!」米国の圧力に屈した?中国・インドも“ロシア産原油”輸入を大幅減へ

    ニュース