メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

映画最新作公開を前にウィル・スミスが「平手打ち事件」に続き、またトラブル

ハン・アルム。 アクセス  

俳優ウィル・スミス(55歳)が運転中に速度違反をしたことが明らかになり、多くの批判を受けている。

26日(現地時間)、海外セレブ関連情報メディア「TMZ」は、俳優ウィル・スミスがアメリカのカリフォルニア州マリブに位置する高速道路で速度違反運転をしたと報じた。

ウィル・スミスは、先月22日、アメリカ西海岸のパシフィックコーストハイウェイ(PCH)で速度違反をした。情報通は「時速45マイル(時速約72㎞)に制限されたPCHで、ウィル・スミスは時速63マイル(時速約100㎞)で運転していた」と伝えた。

警察は、「ウィル・スミスは速度違反運転の容疑で罰金を払わなければならない。PCHのような高速道路での危険運転、速度違反は到底容認することはできない」という見解を発表した。罰金は400ドル(約6万円)と推定されている。

PCHはアメリカ西海岸の約900kmにおよぶ海岸線高速道路で、多くの観光客も訪れる場所だ。過去14年間、PCHでは58人の死亡事故が発生している。昨年10月には、時速104マイル(時速約167㎞)の速度で運転していたドライバーにより、4人が命を落としたこともある。

ウィル・スミスの速度違反のニュースは一気に拡散され、ネットユーザーの怒りを買った。ネットユーザーは「復帰して間もないのに事故を起こすなんて信じられない」、「気をつけないと」、「映画関係者にも迷惑だ」などの反応を見せた。

ウィル・スミスは2022年に開かれた第94回アカデミー賞授賞式で、妻である女優ジェイダ・ピンケット・スミスに向かって無礼な言葉を発したコメディアンのクリス・ロックに平手打ちをし、多くの批判を受けた。

当時、クリス・ロックがジェイダ・ピンケット・スミスのヘアスタイルをギャグのネタにし、ウィル・スミスは世界中の人たちが見ている前で暴力を行使した。妻のための行動であったが、ウィル・スミスは激しい批判にさらされ、公に謝罪した

一方、ウィル・スミスが主演を務める最新作、映画『バッドボーイズ RIDE OR DIE』は6月7日にアメリカで公開され、日本では6月21日の全国公開が予定されている。

ハン・アルム。
har@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地
  • 映画『8番出口』…出口のない地下道で現実と悪夢が交錯する、今年最も不穏な“体験型ホラー”
  • 「手にナイフを持っていた?」…ブリトニー・スピアーズ、元夫の暴露に反論“また私を利用している”
  • 谷あさこ、CUBEエンタと専属契約「韓国で女優として羽ばたきたい」…アナウンサーから女優へ新章スタート
  • 財閥の孫に「俺の女になれ」と言われたホン・ジニョン…それでも彼女が選んだのは“自立の愛”
  • イ・ギョンギュ「死を考えたこともある」…ヨンジャ涙、論争の裏に隠された真実

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ政権、牙を剥く!」米B52爆撃機がベネズエラ目前に接近!マドゥロ政権への軍事圧力を一気に強化

    ニュース 

  • 2
    「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!

    IT・テック 

  • 3
    2年間で“タダ飯”370万円分!「届いてないです」と返金要求…124アカウントを操る“驚きの勤勉犯”

    トレンド 

  • 4
    「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!

    IT・テック 

  • 5
    「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

    IT・テック 

話題

  • 1
    「民主党よ、まだ立っていられるか?」トランプ政権、シャットダウン中に“1万人超リストラ”宣言

    ニュース 

  • 2
    【復活劇】「誰が来るか気になって」“死んだふり葬儀”を開いた70代男性、火葬直前に目を覚まし村が騒然

    トレンド 

  • 3
    「彼女が話すのを見ているだけでいい」トランプ氏、女性記者に“即興ラブコール”で再び物議

    ニュース 

  • 4
    「韓国人は教育がなっていない」カンボジア、誘拐・殺人事件への韓国政府の強硬対応に“逆ギレ”した理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「触る、舐める」で寿司全皿廃棄...“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!

    トレンド