メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

『インサイド・ヘッド2』観客動員数175万人超えで1位!公開初週に興収約3億ドルを突破

平野大地 アクセス  

ピクサー最近作「インサイド・ヘッド2」公開初週の週末

観客動員数175万人超えで1位に

29年間で2位に相当するオープニングスコア

ピクサーのアニメーション映画『インサイド・ヘッド2』の公開初週の世界興行収入が、約3億ドル(約473億円)を記録したことが明らかになった。

韓国では『インサイド・ヘッド2』公開5日目にして、観客動員数200万人を突破したという。

17日午後1時の映画振興委員会、統合情報システムの集計によると『インサイド・ヘッド2』の累積観客動員数は208万2,761人であることが分かった。

『インサイド・ヘッド』(2015)と『トイ・ストーリー4』(2019)が観客動員数200万人を突破するまでかかった日数が11日であることを考慮すると『インサイド・ヘッド2』は圧倒的に早いペースで記録を更新中である。

『インサイド・ヘッド2』は同期間に北米でも公開初週からボックスオフィスで首位を獲得し、興行収入1億5,500万ドル(約244億円)を記録した。

北米でオープニングスコアが1億ドルを超えたのは、昨年7月に公開された『バービー』(1億6,200万ドル、約255億円)以来である。

これはピクサーのアニメーション映画でも29年という歴史の中で、2位に相当するオープニングスコアであり、韓国ではピクサーのアニメーション映画の中で、最も高いオープニングスコアを記録した。

『インサイド・ヘッド2』は、公開初週の全世界の総興行収入が2億9,500万ドル(約465億円)であったと推定され、映画の製作費は2億ドル(約315億円)と伝えられた。

市場調査会社コムスコアによると、パンデミックの影響により韓国での今年の映画チケット販売枚数は昨年比26%減少し、コロナ前の2019年と比較すると42%減少したという。

しかし、今回の「インサイド・ヘッド2」の大ヒットにより、劇場業界にも新たな風が吹き込むのではないかと期待されている。

『インサイド・ヘッド2』は、思春期の少女ライリーの「シンパイ」、「ハズカシ」、「ダリィ」、「イイナー」という感情を擬人化し、そのキャラクターたちが成長する過程で起こる冒険を描いた物語である。

『インサイド・ヘッド2』はヒットし続ける名作になるだろう。

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段
  • 俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ
  • TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン
  • K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞
  • LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る
  • 未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

話題

  • 1
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 2
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]