メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「人間に楽させるAI、むしろお荷物」米マクドナルドのAIチャットボット注文サービス終了…新たなAI活用方法を模索中

竹内智子 アクセス  

「人間」を楽にさせるAI、頻発するミスでむしろ仕事を増やす

米ファストフードの代名詞マクドナルドがIBMと手を組み導入した「ドライブスルー人工知能(AI)オーダー」サービスを終了することにした。頻発する注文エラーに加え、結局はスタッフが介入しなければならない事態が増えたためだ。

食品業界専門媒体メディアレストランビジネスなどは17日、2021年10月にマクドナルドのドライブスルー店舗100店舗以上に導入されたAIオーダーサービスが来月26日に終了すると報じた。

当時、マクドナルドのAIサービスの導入は大きな話題を呼んだ。クリス・ケンプチンスキーCEOは、「5つの注文に対し従業員が介入するのは1つだけだ」と自信を見せていた。当時、ウェンディーズなど他のファストフード企業もAIで人件費を節約し、顧客に「高価なメニュー」を積極的に推奨するため、売上も増えるだろうと期待し、後を追った。

しかし、成果は期待にはるかに及ばず。AIチャットボットのエラーにより、スタッフが介入するケースがはるかに多かった。ここには、車に乗ったまま注文するドライブスルーの特性上、外部からの騒音も影響を与えたと見られている。実際、動画プラットフォームのTikTokには、「水とバニラアイスクリーム」を注文したにもかかわらず、バターとコーヒークリームが追加されるなどの動画が共有された。AIチャットボットが注文を早めに終わらせようとすると、顧客が「待って、私たちは人間だ」と叫ぶ動画も話題を呼んだ。また、他の人気動画では、数百ドル相当のチキンナゲットが注文に追加されてしまったりし、ニューヨークポストは他人のアイスクリームにベーコンが誤って追加されるケースもあったと伝えた。

情報通信技術(IT)専門メディアのThe Verge(ザ・ヴァージ)は、「マクドナルドは近々、Googleのビジネスサポートチャットボット『Ask Pickle』を導入し、AIを活用する別の方法を模索していくだろう」と報じた。

しかし、マクドナルドが完全にAI導入を諦めたわけではない。マクドナルドはGoogleと手を組み、アメリカの店舗にスタッフの業務を支援する人工知能(AI)チャットボットを導入する予定だ。「Ask Pickles」というスタッフ業務支援チャットボットで、注文キオスク、マクドナルドモバイルアプリ、ドライブスルーなどにも生成型AIプログラムを適用する予定だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開
  • 31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白
  • 世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破
  • コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「誰かこの子を養ってください」…首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!
  • “死の淵”から救われた犬…寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「誰かこの子を養ってください」…首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!
  • “死の淵”から救われた犬…寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

おすすめニュース

  • 1
    「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機

    ニュース 

  • 2
    「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?

    フォトニュース 

  • 3
    「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

    ニュース 

  • 4
    「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択

    ニュース 

  • 5
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

話題

  • 1
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 2
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 3
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 4
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

  • 5
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]