32.7 C
Tokyo
2025年08月20日水曜日
ホームK-POPHYBEアイドルLE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』ついに6億再生突破!グループ初の大記録にファン歓喜「神曲は永遠」

LE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』ついに6億再生突破!グループ初の大記録にファン歓喜「神曲は永遠」

グループLE SSERAFIMの楽曲で、初めて6億ストリーミングを突破した曲が誕生した。

世界最大の音楽ストリーミングプラットフォーム「Spotify」によると、LE SSERAFIMのミニアルバム2作目のタイトル曲「ANTIFRAGILE」が、17日時点で累計6億279,590回再生を記録。これにより、グループ初の6億ストリーミング突破曲となった。昨年10月に5億回再生を達成してから、約10か月で1億回が追加された形だ。

引用:Source Music
引用:Source Music

「ANTIFRAGILE」は重厚感あるラテンリズムを取り入れたアフロ・ラテン風ポップソングであり、「困難を成長の糧とし、さらに強くなる」というLE SSERAFIMの決意が込められている。キャッチーなビートと繰り返されるフレーズが中毒性を生み、グループの代表曲として定着した。今年5月には、日本での累計再生回数が2億回を超え、日本レコード協会からストリーミング部門「ダブル・プラチナ」認定を受けた。

これまで、LE SSERAFIMはSpotifyで計13曲が億ストリーミングを記録している。まず「ANTIFRAGILE」に続き、「Perfect Night」が4億回、「FEARLESS」「Smart」「CRAZY」が3億回、「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」「EASY」「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」「Sour Grapes」が2億回、「Blue Flame」「Impurities」「Good Parts (when the quality is bad but I am)」「HOT」が1億回以上再生されている。

一方、LE SSERAFIMは、昨年4月に仁川でスタートした初のワールドツアー「EASY CRAZY HOT」を展開中だ。最近では、台北、香港、マニラ、バンコク、シンガポールでのアジアツアーを成功裏に終え、9月からは北米公演でファンとの交流が予定されている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください