メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ダブル・プラチナム認定!BTS「DNA」、日本レコード協会から累計再生2億回突破で6作目の快挙

有馬侑之介 アクセス  

引用:ビッグヒットミュージック
引用:ビッグヒットミュージック

グループBTS(防弾少年団)が日本レコード協会から新たに「ダブル・プラチナム」認定を受けた。

日本レコード協会によると、BTSが2017年9月に発売したアルバム『LOVE YOURSELF 承 ‘Her’』のタイトル曲「DNA」が、7月に累計再生数2億回を突破し、ストリーミング部門で「ダブル・プラチナム」に認定された。

これによりBTSは「Dynamite」、「Permission to Dance」、「Butter」、「Boy With Luv(Feat. Halsey)」、「Stay Gold」に続き、6作目となる「ダブル・プラチナム」作品を保有することとなった。

日本レコード協会は、楽曲の累計再生数(ストリーミング部門)に応じてゴールド(5,000万回以上)、プラチナム(1億回以上)、ダイヤモンド(5億回以上)と区分し、毎月認定を行っている。

「DNA」は「二人は太初から運命的に結ばれており、DNAから一つだった」というメッセージを描いた楽曲で、エレクトロ・ポップサウンドにアコースティックギターが加わった清涼感のある編曲が特徴。青春の瑞々しく情熱的な愛を明るく爽快に表現している。

BTSは「DNA」で米ビルボードのメインシングルチャート「Hot 100」に初めてランクインした。同曲を収録したアルバム『LOVE YOURSELF 承 Her』はビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」にもチャートイン。当時BTSは、韓国アーティストとして初めて「Hot 100」と「Billboard 200」の両チャートに同時ランクインする快挙を成し遂げた。

一方、BTSは来春の新アルバム発売を目標に制作を進めており、アルバムリリースとともに大規模なワールドツアーを予告。「21世紀のポップアイコン」の華麗なカムバックに期待が集まっている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に

    エンタメ 

  • 2
    「トランプがついに選挙に介入!?」、左派候補には共産主義とは相容れないと線引き

    ニュース 

  • 3
    中国が日本ばかり叩く理由、実は「韓国に弱点握られてビビってるから」だった?

    ニュース 

  • 4
    「123m上空で9時間孤立」落雷で突如止まった大阪大観覧車の事故の全貌

    トレンド 

  • 5
    「私が守ってあげるからね!」最愛の犬を失った家族に訪れた、“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

話題

  • 1
    “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?

    ニュース 

  • 2
    「夫不在の家で何が起きたのか」女性教師が生徒を脅し隠蔽した犯行、判決が示した異常性

    トレンド 

  • 3
    「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

    ニュース 

  • 4
    「アメリカの自己欺瞞だ!」イランが形式協議を拒否し、トランプの核合意破棄が再び波紋を広げた

    ニュース 

  • 5
    プーチン、初めて明かした米露平和構想の“条件”――「ウクライナ軍が退くことだ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]