メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

兵役中も衰えぬ人気を証明!BTSのジミン、ジョングクのソロ楽曲がビルボードチャートで大暴れ

etnews アクセス  

BTSのメンバー、ジミンとジョングクがソロ活動でも世界的な人気を証明し、話題となっている。

10日、所属事務所「BIGHIT MUSIC」は、「Billboard(ビルボード)」の発表(7月13日付)を引用し、2人のソロ楽曲が各チャートの上位にチャートインし、特にジョングクはロングランヒットという快挙を見せていると伝えた。

ジミンは、19日にリリースされる2ndソロアルバム『MUSE』の先行配信曲として6月28日に公開された「Smeraldo Garden Marching Band (feat. LOCO)」がメインチャートである「Hot 100」で88位を記録した。その他、「ワールドデジタルソングセールズ」で1位、「デジタルソングセールズ」で3位、「グローバル(米国除く)」で7位、「グローバル200」で16位と主要チャートで軒並み上位にチャートインした。兵役による空白期においても、特別なプロモーションなしに「Hot 100」に入ったことは誇るべき成果だ。

相乗効果で、JIMINの1stソロアルバム『FACE』のタイトル曲「Like Crazy」も今回大幅にランクアップし、「グローバル」で60位、「グローバル200」で108位を記録した。当然、19日に発売される2ndソロアルバム『MUSE』にもBTSのメンバーを超え、ソロアーティスト・ジミンにファンは大きな期待をかけている。

ジョングクは、昨年7月に発表したソロシングル『Seven(feat. Latto)』が「グローバル」で41位、「グローバル200」で64位を記録し、11月に発売したソロアルバム『GOLDEN』のタイトル曲「Standing Next to You」が「グローバル」で103位、「グローバル200」で190位を記録するなど、驚異的なロングランとなっている。

さらに先月発表した新曲「Never Let Go」も「グローバル」で127位に入るなど、複数曲をチャートインさせ、ジミン同様、入隊後も衰えない人気を証明している。

BTSはメンバーの兵役中も従来の人気を維持し、来年のメンバー全員での復帰、アルバム『花様年華』リリース10周年記念のグローバル活動が注目される。

一方、ジミンは19日午後1時、2ndソロアルバム『MUSE』を全曲配信し、タイトル曲「Who」のミュージックビデオを全世界同時公開する。さらに、発売直後の22日から28日まで、ソウル市江南区で発売記念ポップアップ「MUSE Smeraldo Garden」を開催する予定だ。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 2
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

話題

  • 1
    【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感

    ニュース 

  • 2
    「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

    ニュース 

  • 3
    テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ

    ニュース 

  • 4
    「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

    ニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド