メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BTSの「JIN」除隊後、芸能界復帰へ最善を尽くす真の理由は「ファンの応援に応えるため」

TVレポート アクセス  

韓国アイドルグループBTSのJINが兵役を終え除隊後、忙しい日々を過ごしている。

6月に兵役を終えたJINはすぐに芸能活動に復帰し、8日間で1日しか休まなかったと自身のスケジュールについて明かした。JINは忙しい活動の中でもファンへの愛情をたっぷりと示し、感動を与えた。

JINは6月、兵役を終え除隊した当日、ライブ放送を通じてファンに社会への復帰を報告した。そして翌日、BTSのデビュー11周年記念イベント「BTS FESTA」でファンと直接会い、挨拶をした。この場でJINは「ハグ会」を開き、「ファンに会いたかった」という真心をファンの前で直接表現した。

最近、Weverse Magazineとのインタビューでジンは、8日間で1日しか休まなかったと明かした。「兵役を終えてから8日ほど経ったけど、1日を除いて毎日仕事をしていた」とし、「それでも全部やらなきゃ。スーパースターだから」と語った。自身の芸能界復帰への努力とファンへの真心を淡々と表現した。

そしてJINは、兵役を終えてすぐに仕事を始め、最善を尽くす「真の理由」についても明かした。「BTSはアーミー(ファンダム名)のことがとても好きだから。好きな人には最善を尽くすのが当然なこと」と述べ、待ってくれたファンに感謝の気持ちを伝えた。

JINは、BTSデビュー11周年の日に「ファンと挨拶する」とかわしたファンとの約束を守るために、家族や地元の友人たちとの約束をすべて延期したという。JINは家族や友人に「アーミーに会わなければならない。今週までは兵役終了パーティーを開かないでほしい」と頼んだとのことだ。

「ファンに会うことが最優先で、最初に感謝しなければならない存在だと思う」と語ったジンは「私を応援してくれて、幸せにしてくれる人たちはアーミーだ。私にとって本当に重要な存在だから、アーミーとの約束を最優先に考えるのが当然だ」と話し、ファンを感動させた。

兵役終了後、ちょうど1ヶ月が経ったJINは、多彩な活動で芸能界復帰のスタートを切った。その間、JINはラグジュアリージュエリーブランド「フレッド」初のグローバルブランドアンバサダーに選ばれ、今後はさまざまなバラエティ番組を通じてファンに会うと伝えた。

最近では、JINが漢拏山(ハルラサン)で撮影を行う姿が目撃されたほか、母校を訪問して自主コンテンツを撮影したとのニュースも伝えられた。そして7月11日の早朝、JINは「2024年パリ夏季オリンピック」の聖火リレーにランナーとして参加するためにパリへ出国した。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

おすすめニュース

  • 1
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 2
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 3
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 4
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

  • 5
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

話題

  • 1
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 2
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 3
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 4
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 5
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド