メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2024パリオリンピックがついに開幕!K-POPが盛り上げるスポーツの祭典に期待が高まる

マックスムービー アクセス  

引用:PLEDISエンターテインメント

世界中の選手が集まるスポーツの祭典、2024パリオリンピックが開幕した。世界中から注目が集まるフランスの首都パリでは、グローバル音楽市場で活躍を見せているK-POPが深く浸透している。

パリオリンピックは日本時間7月27日午前2時30分、パリ中心部のセーヌ川沿いで開会式を行い、本格的なスタートを切った。

今回のパリオリンピックでは、歴代オリンピック史上初めて、競技場ではなく屋外で開会式が行われた。各国から参加した1万500人の選手がパリ植物園近くのオステルリッツ橋から出発し、エッフェル塔近くのトロカデロ広場まで6kmを船に乗って移動し、珍しい風景を演出した。

オリンピック開会式を通じて、パリを象徴するルーヴル美術館やオルセー美術館、コンコルド広場及びパリ市庁舎などが世界中に生中継された。

これまで以上に華やな幕開けを迎えたパリオリンピックの中心には、スポーツ祭典をさらに熱く盛り上げるK-POPがある。

韓国代表選手団の活躍を願うK-POPの応援歌から、オリンピックのシンボルである聖火リレーに参加したK-POPスターまで、華やかな面々が揃った。K-POPファンダムを象徴する応援ペンライトも今回のパリオリンピックを通じて初めて披露される。

SEVENTEENのBSSからBTSのJIN、SHINeeのミンホまでパリに集結

K-POPボーイズグループ「SEVENTEEN」の3人組ユニット「BSS」の「Fighting (feat. Lee Young Ji)」が韓国代表「チームコリア」の公式応援歌に採用され、このオリンピック期間中でよく耳にするだろう。

スングァン、ドギョム、ホシからなるユニットBSSの「Fighting (feat. Lee Young Ji)」は、去年リリースされたシングルで、疲れた日常を生きる人々を応援する力強いメッセージが込められた曲である。

BSSは所属事務所PLEDISエンターテインメントを通じて「スポーツ競技は勝敗を超えて皆が団結する場であるため、『Fighting (feat. Lee Young Ji)』のポジティブで健康的なエネルギーが世界中に伝わってほしい」と述べた。

引用:パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

「BTS」のJINはパリオリンピック開幕に先立ち、大会の成功を願う聖火リレーの主役となり、話題となった。

7月15日にパリのルーヴル美術館区間で行われた聖火リレーに参加したJINは、約200mを走り、オリンピックの成功的な開催に力を添えた。

兵役を終えたJINは、今年6月に除隊し、海外で行う初めてのスケジュールとして聖火リレーを選び、その姿を見るためにルーヴル美術館近くにはBTSを応援するファンダム「ARMY」が大挙集結し、JINを応援した。

「TOMORROW X TOGETHER」は公式応援歌ではないものの、オリンピックスポンサーであるサムスン電子と手を組み、キャンペーンを展開する。

「Open Always Wins」という応援ソングを7月17日に公開した。皆が開かれた心を持って挑戦し、望む目標を達成しようというメッセージが込められた応援ソングである。

「応援する」文化は世界中のどこと比べても、K-POPファンダムにはかなわない。好きなグループを積極的にサポートし、斬新で効果的な応援メッセージを発信するK-POPファンダムのノウハウは、パリオリンピックに出場する韓国代表チームに向けられており、この影響を受け、パリオリンピックの公式応援ペンライトとして「チームコリア応援ペンライト」が採用された。

BTSやSEVENTEEN、NewJeansなどが所属しているHYBEが制作したチームコリアの応援ペンライトは、オリンピック聖火棒を連想させる形状をしており、チームコリアのロゴが付けられている。

大韓体育会がオリンピックに公式応援ペンライトを導入するのは今回が初めてだ。これにより、韓国の国旗である太極旗がプリントされた韓国代表選手団用500本と一般用4500本の、合計5000本の応援ペンライトが、今回韓国代表チームを応援するためにパリオリンピックで使用される。

「SHINee」のミンホは国際オリンピック委員会(IOC)により選ばれた「オリンピックフレンズ」としてパリを訪れる。

オリンピックフレンズは選手ではない著名人がオリンピックの価値を広める役割を担うプログラムで、今年初めて新設された。

それに伴い、ミンホはパリを訪れ、韓国選手団の勝利を願う応援に参加すると共に様々な競技を観覧し、現場の熱気をより多くの人々に伝える予定だ。

引用:大韓体育会
マックスムービー
CP-2023-0089@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 米・ウクライナ協議“80%合意”の裏で…最大の火種となる「残り20%」が行方を左右する
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • ウクライナ和平案に「ロシア作成説」急浮上!侵略補償と‟露語文言疑惑”で国際社会に衝撃
  • 「死の宣告か」…イスラエル、レバノン首都を空爆でヒズボラ“ナンバー2”死亡!戦闘激化の恐れ

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 米・ウクライナ協議“80%合意”の裏で…最大の火種となる「残り20%」が行方を左右する
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • ウクライナ和平案に「ロシア作成説」急浮上!侵略補償と‟露語文言疑惑”で国際社会に衝撃
  • 「死の宣告か」…イスラエル、レバノン首都を空爆でヒズボラ“ナンバー2”死亡!戦闘激化の恐れ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]