メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

濾過されていない湧き水が原因?友人宅で水を飲んだ男性が肺に深刻なダメージ

川田翔平 アクセス  

写真=オーストラリアメディア「ニュース.com」、GoFundMe

友人宅で水を飲んだ30代男性が、数年後に肺が深刻な損傷を受けたという事例が明らかになった。

19日、イギリスのメディア「ザ・ミラー」によると、30代のオーストラリア人、クリス・キャッパー(33歳)は、濾過されていない湧き水を飲んだ後、肺の3分の1が細菌に感染し、さらに敗血性関節炎を発症したことが報じられた。

濾過されていない湧き水が「非結核性抗酸菌」感染の原因だと主張

非結核性抗酸菌感染と診断されたこの男性は、友人の家で飲んだ天然の湧き水が原因だと主張しているが、現時点ではその直接的な関連性は確認されていない。

キャッパーは2021年7月、オーストラリアのクイーンズランド北部マウント・エリオットにある友人宅で天然の湧き水を飲んだ。

水を飲んだ後、その後、体に熱が出て、頻繁に咳をし、簡単に疲れるといった症状が現れた。近くの病院で検査を受けたものの、当初は正確な原因を特定することができなかった。。

2年後の昨年7月、X線検査により肺に穴が開いていることが判明し、6週間後には肺の3分の1が細菌に感染しているという診断を受けた。原因は、土や水、ほこりに存在する「非結核性抗酸菌(NTM)」によるものだった。

NTMは人から人へ感染するのではなく、環境に曝露することで感染する。特に免疫力が低下している人や、既に肺疾患を持っている人が環境中のバクテリアにさらされると発症しやすい。また、NTMは浄水処理で塩素消毒を行っても殺菌されないほど強い生存力を持っている。

アメリカのクリーブランドクリニックによると、NTM感染の症状は感染部位によって異なるが、肺に感染した場合、主に咳、呼吸困難、疲労、発熱、体重減少、痰、胸痛といった症状が現れる。

キャッパーの場合、肺に感染した菌が肘にまで広がり、「敗血性関節炎」を引き起こしたほか、左の腰骨や皮膚にも細菌が拡散した。

彼は「何もできない状態だ。病院でもこの菌について詳しくわかっていない。毎日16錠の薬を飲んで耐えているが、まるで死を待っているような気分だ」と語っている。

写真=オーストラリアメディア「ニュース.com」

敗血性関節炎…深刻な関節損傷を引き起こす恐ろしい疾患

敗血性関節炎は細菌性関節炎、化膿性関節炎、感染性関節炎などと呼ばれ、細菌が血流を通じて急速に増殖し、わずか1、2日で深刻な関節損傷を引き起こす恐れがある、非常に危険な病気として知られている。

病院側はキャッパーが基礎疾患として1型糖尿病と嚢胞性線維症を患っており、免疫系が弱まっていたため、細菌感染に対して特に脆弱だった可能性が高いと分析している。

嚢胞性線維症は先天性の遺伝疾患で、CFTR遺伝子の変異によって体内の粘液、汗、消化液などが過剰に粘り気を持つようになることで発症する。この結果、粘液が肺や消化器官に蓄積し、呼吸障害や感染、消化不良などの問題を引き起こす。

一方で、湧き水は見た目がきれいでも、そのまま飲むのは危険な場合がある。アメリカの栄養士、ギリアン・カーバーソンは「湧き水のように濾過されていない水は、岩盤を通過する過程で有機物と接触し、バクテリアが繁殖しやすい環境になることがある」と指摘し、「適切な濾過や汚染除去を行わない水を飲むことで、気づかないうちに健康を害し、深刻な苦痛を引き起こす可能性がある」と助言している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明
  • 【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性
  • 【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる
  • 【セルフチェック】今すぐ片足で立ってみてください…「できなければ健康異常のサインかも」
  • 「食べても満たされない子ども」ほど自尊心が崩壊…肥満と心の闇を映す最新研究

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 「文系大歓迎!」技術者一色のAI業界が“文系学生”に目の色を変える理由
  • A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明
  • SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 「文系大歓迎!」技術者一色のAI業界が“文系学生”に目の色を変える理由
  • A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明
  • SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

おすすめニュース

  • 1
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

    フォトレポート 

  • 2
    【石窃盗未遂】重機で4トン自然石を動かした70代と50代、搬出失敗し発覚

    トレンド 

  • 3
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

    フォトニュース 

  • 4
    【心温まる光景】小さな子猫を抱きしめ頬にキス、少年の純粋な愛に心がとろける

    フォトニュース 

  • 5
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢

    フォトニュース 

話題

  • 1
    中国の犬肉市場から命拾いしたリトリバー、1年の檻生活を耐え抜き…遠い英国で“本当の家族”と幸せな日々を手に入れる!

    トレンド 

  • 2
    【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破

    フォトニュース 

  • 3
    雨の日に“映画館”で文化生活を楽しむワンちゃんたち 16匹の“観客”が可愛すぎて困る一件

    おもしろ 

  • 4
    ミシェル・ウィリアムズ、出産後の体型称賛に衝撃発言 →「4人目は私が産んだ子じゃない」生放送で代理出産を告白し騒然

    トレンド 

  • 5
    【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃

    フォトニュース