メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

運動を諦めていたあなたに朗報!たった10分の運動で幸福度高まり精神疾患のリスクも下がることが判明

竹内智子 アクセス  

たった10分だけでも…運動する人と運動しない人の違いは?

運動の種類を問わず、少し体を動かすだけでも幸福感が高まる

引用:クリップアートコリア
引用:クリップアートコリア

1日たった10分だけでも運動する人と、全く運動しない人とでは、気分や幸福感に大きな違いがあることが明らかになった。

「たった10分運動しただけで意味があるのか?」そう言いながら、運動から完全に遠ざかってしまう人は少なくない。

しかし、全く運動しない人にとっては、考えを改めるべき研究結果がある。わずか10分程度の運動でも行っている人の方が、まったくしない人に比べて精神的な健康状態も良好で、より充実した生活を送っていることが明らかになったのだ。

運動が気分を向上させることは、決して新しい話ではない。散歩やジョギングをしたり、ジムで運動した後に気分がすっきりするのを実感したことがある人も多いはずだ。

研究結果もこれを裏付けている。活発に身体活動を行っている人は、うつ病や不安障害のリスクが低いことが複数の研究で確認されている。しかし、これらの研究は主に精神疾患のリスクに焦点を当てており、運動が健康な人の気分にどのような影響を与えるのかは十分に検討されてこなかった。

また、過去の研究では運動の種類や対象者の年齢が限られており、一般の人が気分を良くするためにはどんな運動をどれくらいすればよいのかについては明確な指針が示されていなかった。

米ミシガン大学の研究チームは、この疑問に答えるため、関連する23件の研究を分析した。対象者は約50万人に及び、幅広い年齢層、人種、社会経済的背景が含まれていた。

その結果、運動の種類は重要ではないことが判明。ウォーキングやランニングで幸福感を得る人もいれば、ヨガやストレッチで気分が向上する人もいた。幸福感を得るために必要な運動量はわずかで、特別なトレーニングは必要なかった。

ある研究では、週に1〜2回運動するだけで、まったく運動しない場合よりもはるかに幸福だと回答。別の研究では、1日10分の軽い運動でも気分がすっきりすると答えた人が多かった。

もちろん、運動量が多いほど幸福感は高まる傾向があった。保健当局が推奨する「1日30分の運動」を実践している人は、それより運動量が少ない人に比べて幸福を感じる確率が30%も高いことが分かった。

研究チームによると、「運動をすることで、健康に近づいたという気持ちが幸福感につながる可能性がある」という。また、「運動が脳細胞の生成や神経伝達物質の分泌を促進し、ポジティブな気分を引き起こす効果もある」と指摘している。

この研究(A Systematic Review of the Relationship Between Physical Activity and Happiness)は、国際学術誌「幸福研究ジャーナル(The Journal of Happiness Studies)」に掲載された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

    フォトニュース 

  • 2
    「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」

    ニュース 

  • 3
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

  • 4
    トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

    ニュース 

  • 5
    露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か

    ニュース 

話題

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

    ニュース 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 5
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド