メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ボディプロフィールを撮るために豊胸手術をした妻、離婚したい

ウィキツリー アクセス  

外見づくりに熱中し、ボディープロフィールを撮ると言って豊胸手術までした妻と離婚したいという夫の話が伝わった。

18日、YTNラジオ「チョ・インソプ弁護士の相談所」に家庭を放置して外見だけを気にしている妻に失望したという会社員の夫A氏の話が公開された。

記事の理解のための写真 / Cast Of Thousands-shutterstock.com

Aさんによると、妻のBさんはかつて優秀なサラリーマンで、10年前に結婚と同時に子供ができ、会社を辞めた。

Aさんは「子供を預けるところがなく、私は会社の仕事で夜勤や土日出勤が多かった」と話し、「妻一人で子育てをするのは大変だっただろう」と語った。

大変な時期を経て子供が小学校に入学し、時間的余裕ができたBさんは、健康管理をすると言ってジムを登録し、トレーナーの勧めで3ヶ月後にボディープロフィールを撮ることを決意し、一日中運動に励んだ。

Aさんは「(妻が)自己管理に夢中になって子供の登校や夕食のタイミングを逃すこともあったが、3ヶ月経てば終わるだろうと思って我慢して理解した」と話し、「3ヶ月経っても変わらなかった」と説明した。

記事の理解のための写真 / shisu_ka-shutterstock.com

また、Bさんは「もともとボディープロフィールは何度も撮るもの」と追加撮影を予約し、ジムで生活するようになり、「もっと美しくなりたい」と生活費を抜き取り、豊胸手術までした。

Aさんは「もっと腹立たしいのは子供の問題だった」とし、「子供はお母さんが食べるために買ったサラダと鶏の胸肉で夕食を済ませた。そして、子供が一人でいる時間も増えた」と説明した。また、「外見ばかり気にして子供と家庭を放置した妻に失望し、離婚したい」とアドバイスを求めた。

この話を聞いたイ・チェウォン弁護士は、「単に外見管理を頑張ったからといって離婚事由になることはない。しかし、身だしなみの管理だけに専念し、家庭を全く放置したり、怠った場合には、3号の配偶者からひどく不当な扱いを受けたとき、または6号のその他婚姻を継続することが困難な重大な事由がある場合に該当し、離婚事由になる可能性がある」と説明した。

また、「妻が運動のために家を捨てて育児まで疎かにした点を見ると、婚姻破綻の責任を問うことができると思われる」としながらも、「妻が突然運動に没頭するようになった理由は、結局10年以上一人で家事を引き受け、両家の両親と夫の助けなしに孤独な育児をして苦労した日々が原因ではないかと思う。妻がこのような点を具体的に立証して反論し、この部分が認められれば、慰謝料を受け取るのが事実上難しいかもしれない」と付け加えた。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす
  • 「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点
  • 「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開
  • 【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす
  • 「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点
  • 「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開
  • 【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

おすすめニュース

  • 1
    「ウクライナ、若い男性の国外流出が急増」戦時下で何が起きているのか?

    ニュース 

  • 2
    「ビニールに包まれたまま腐敗...」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性

    ニュース 

  • 4
    「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!

    ニュース 

  • 5
    「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

    おもしろ 

話題

  • 1
    「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否

    ニュース 

  • 2
    「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

    ニュース 

  • 3
    【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令

    トレンド 

  • 5
    「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]